4.0
知らなかった
うらめしやの外伝があったのは知りませんでした。思いがけず発見出来て読める事がとても嬉しいです好きな漫画家さんなので楽しみです
-
0
6887位 ?
うらめしやの外伝があったのは知りませんでした。思いがけず発見出来て読める事がとても嬉しいです好きな漫画家さんなので楽しみです
先生の描く顔が好きです♪目が印象的な感じを受けます。昔好んでよく読んでいました。また読める日が来るとは嬉しいです
大好きな漫画家さんです。この時代の学園恋愛ドラマ?のド定番だと私は思ってます。そこそこ笑える内容も入れ込み面白く読ませてもらいました
この能力はあっていいものか…その時々で嬉しかったり辛かったり悲しかったり。それを受け止めれる強い心そして遺族に寄り添える思いやりの心を持ち合わせなければなりませんよね。考えさせられる漫画です
いつも読んだ時に思う事は整君の頭の中を覗いて見たい(作者さんの)どのようにしてその発想が浮かぶのか?緻密な内容は流石過ぎます。ドラマ化にもなり来年から楽しみでもあります♪ただ私の中での整君は菅田将暉ではないかな…ちょっと残念です
昔読んでた気がすると思い懐かしく読み始めたらほとんど内容忘れてて今はまた新たに読んでる新鮮さを感じています。大胆な解釈の大奥物語ですが、大奥物なんで好きです。この先どんな風になっていくのか興味深く読んでいきたいです
初めは好きなタイプの漫画絵と思い読み進めました。読んでいくうちに壮大なスケールの物語で驚きました。しかもそこには緻密かつ大胆な構想があり2度びっくりしました。残酷な現実様々な人間模様にそれぞれの現実、絶望 僅かな希望に望みをかける人びと とてもとても面白く読んでいます
私は霊感はあまり無いけど、時々直感が働いたりしてみんなに驚かれたりするのだけど、霊が見える人に変な憧れがあります。実際そうだと大変そうだけど…だから漫画の世界で楽しんでます。ミステリーとか霊絡みの内容の漫画は大好きです。
この漫画家さんは好きなタイプの絵なので読んでいて見やすくて良いです。内容ものほほんとしてホンワカした気持ちにさせられます♡昔読んでた記憶があり、でも最後の方とか忘れちゃったからまた読みたいと思いました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―