4.0
主人公女性が可愛い
無料の16話までですが…
キラキラのシンデレラストーリーではなく、前向きで行動的ながんばり屋の主人公女性に好感がもてました。
-
0
2324位 ?
無料の16話までですが…
キラキラのシンデレラストーリーではなく、前向きで行動的ながんばり屋の主人公女性に好感がもてました。
登場人物が時折姿を変える(衣装チェンジ)すると、誰が誰だか判別つかなくなって、突然何の話?っとなりましたが、主人公女性が腐姉の指令により腐りきった一国を救う為に右往左往し、国王と民衆をも見方に付け始めた所で、無料配布分が終わりました。
でも、場違いな主人公の詳細ネタバラシまでは描かれていませんでしたが、とても重要な使命感のような訳ありっポイです。
主要登場人が表紙の二人他にもう一人加わるのですが、個性が際立っていて魅力的です。
様々な問題を、朗らかにでも計算しつくされていて解決へ導くのですが、その布石の打ち方や人たらし具合が痛快でした。
表紙の通り、差別化で抜きにでています。
熊の装備をすることになった主人公女性が、チートな
能力で無双し問題解決していく内容が、無料配布分でした。
悪役令嬢の作品って沢山あるけど、品の良いお堅い実直な令嬢が、王の指令?で悪役令嬢を演じるって作品なのですが、その紆余曲折と悪役令嬢役の主人公の成長が描かれていました。
伯爵家の長男で第四王位継承者の男性と、身分と性別を偽りフットマンとして働く主人公が、表紙の様な関係になるまでの紆余曲折ある物語。(まだ途中なので予測)
無料6話まで読みました。
アクティブなのを押し殺して10年、辛い妃教育を受けていた主人公のレティ。
ずっと好きでたまらなかったレティを、あれやこれやで振り向かせたい王子。
そんな二人が、どういった紆余曲折を経て未来を築くのか楽しみな作品です。
表紙の男子高校生が、級友をフルネームで呼んでいるのが人物をよく表していると思った。
大人ではない、精神年齢の若さがあちこちに表現されていて懐かしい作品でした。
25話まででは表紙のような感じにはなってませんが、二人がようやく結婚するので予想は出来る展開になりました。
長すぎる主人公女性のどん底生活に、ようやく兆しがみえたところです。
表紙の二人が好感度が高いので、ちょっとした意志疎通の違いでのすれ違いにハラハラしてしまったりして、入り込めました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
紅の死神は眠り姫の寝起きに悩まされる(コミック)