1.0
後宮で冴えない見た目の女官が活躍、化粧すれば美人、高官に愛される、実は出が高貴、よくあるやつすぎてもうお腹いっぱい。
-
1
2098位 ?
後宮で冴えない見た目の女官が活躍、化粧すれば美人、高官に愛される、実は出が高貴、よくあるやつすぎてもうお腹いっぱい。
あまりにリアリティがなさすぎて、読んでる途中で読者として恥ずかしくなり、冷めてしまった。ペットとしての猫ではなく、ヒトの彼氏ではなく、なぜ獣人でなければならないの??
あまりに暴力的で、女の私は楽しめなかった。胸クソからのスカッとの連続だけど、胸クソが兎に角取り返しのつかない酷い結末すぎて、スカッとしても救われないことが多い。
序盤をの胸クソを我慢すればスカッとスカッとの連続で楽しめます。ヒロインやヒーローにも好感がもてるし、ストーリーも楽しめました。
アイ事件の犯人どうこうの本筋を放り投げてませんか?ミステリーや復讐モノを期待していたのに芸能界の説明書みたいなノリはつまらない。
やりなおし、外国の貴族、兄妹がいて、公爵に愛される、乱立しすぎて嫌すぎる。これ系の何かウケてるの?もう飽きた!
苦労しているヒロインが富豪ヒーローに愛される話、ですね。あるある!
この作者さんの別作品も、貧しい出のヒロインがその国の帝に愛される話だったなあ。
可愛らしいタッチの作画ですが、内容はかなり重いです。私はこころがつらいときは読まないようにしているけど、読むことで救われる人もいると思います。
いろいろ無理があるのではと思う。こじつけご都合主義というか。恋愛も歳の差ヤンキー過去に訳アリてんこ盛りだし、ストーリーも法律と復讐スッキリと恋愛と、なんでもかんでも詰め込みすぎの大渋滞。
オネエ言葉のゲイ??が喪女と恋愛??ってことはゲイじゃなくバイなの??人として好きなのか恋愛対象で好きなのか??
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳