3.0
イヤな感じが、良い
高級イチジク、惹かれて食べたことがあります。
始まり方が、いかにもこれから起きるであろう不穏な出来事を示唆していて期待が持てます。
-
0
2103位 ?
高級イチジク、惹かれて食べたことがあります。
始まり方が、いかにもこれから起きるであろう不穏な出来事を示唆していて期待が持てます。
戦争で大活躍した核を、戦後に持て余し、悪とし、非核三原則まで作ってしまった現在に通ずるものがありますね。
みんなゾンビが徘徊する町から、引っ越せばいいのでは?
危険を知っていて子連れで出戻る父母が理解できない。
このタイトルを見るたびに、ワカメ酒と空目してしまう…絵が狙いすぎていて、引いている。はっきりいって苦手です。
タブーとされる神ゴロシに関わってしまった都市伝説系ホラーと思っていたら、世界を巻き込む壮大なSFストーリーでした。
全体的にはほのぼのした、ほんわか日常心霊ラブコメって感じ。ただ、のぼくんの異性からの好意に鈍感すぎる点、のぼくんに片想いする隣人の厚かましさが、何回も繰り返されていて若干イライラしました。
つかみはオッケー!って感じでした。この子のモノローグで物語が進んでいくんだろうな、と思っていた矢先にその子は退場してしまうあたり、ナイスです!
実際に生活保護受けるべき人と、受けている人はイコールではない。受けるべき人のほとんどは受けていないし、受けている人のほとんどは甘えで金もらってるって感じ。この制度、ほんと反対です。
最初から最後まで読みましたが、結局何を読んでいるのかわからない作品でした。この作者と浅野いにおの作品は総じてこの感想しかないです。作者の自己満オナ/ニー漫画。
ミケの最期がかなりショックで、思い出すだけでも苦しい。原作はどうも読みにくくて、アニメやネタバレサイトで追っかけでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ノイズ【noise】