5.0
この発想はなかった
アニメが面白かったので原作も読みたくなり読破
やっぱり面白い
ダンジョン運営の漫画はよくあるけど、こちらは一味違う
そうきたか!と思わせてくれる設定
2人のやり取りも楽しく、ゆる〜い感じも好き
-
0
1070位 ?
アニメが面白かったので原作も読みたくなり読破
やっぱり面白い
ダンジョン運営の漫画はよくあるけど、こちらは一味違う
そうきたか!と思わせてくれる設定
2人のやり取りも楽しく、ゆる〜い感じも好き
さぞかし崇高な人生を歩んでこられたのでしょう
その人の歩んできた道を否定できるのですから
自伝はその人がどう考えどう生きてきたのかを知る為のものであって共感する必要はないと思っています
自分は東村先生ではないのだから
性格が受け付けないなど人格否定する方々はフィクションを楽しめばいいと思います
(私もフィクションは好き嫌いで辛口コメしますw何様ww)
私は先生の生き方、楽しませてもらいました
ずっと読んでみたかった本
原作もやっぱり面白い
丁寧な作画とストーリーの良さ
異世界と自衛隊の組み合わせは斬新
他の漫画では何してるの?となりがちな戦闘シーンも分かりやすい
おすすめです
ドラマが面白かったので原作も絶対面白いはずと思って読み始めました
主人公の前向きな性格が好き
出版社のマンガにかける情熱も好き
本屋さんに行ってマンガを手に取りたくなるお話です
猫特有の行動や仕草をそれをやっちゃうとただの猫じゃん!と言って我慢する白玉君が可愛すぎる
葵の距離感お構いなしにグイグイ入り込んでいく所も好き
クスッとなったり後からジワジワ来たり
ほのぼのしつつ面白い
題名に惹かれて全話一気読みしました
全体的にほのぼのとしているけど、所々にある主人公の異世界への恐怖や元の世界への哀愁
心理描写が上手だなと感じました
加護なしで婚約破棄される主人公ツェリが未来を変えようと奮闘するお話
ツェリがいい子で聡明
続きがなかなか配信されないのが残念
最新話(50話)まで読みました
まず、絵が綺麗
それだけでも読んでて楽しい
ヒロインが聡明
義妹は驚くほど浅はかで精神年齢が低いまま大きくなった感じ
とっても面倒くさい女だけどこのお話を面白くしてくれる
義妹の話が解決した後も話は続きます
最新話がなかなか出ないのが残念なところ
レビューで転生という言葉を目にしますが…最新話まで読んでも転生したかはまだ分かりません
死に戻りでもなさそうだし、題名の通り悪魔から目覚めたら幼少期に戻ってた状態
そこから皇子との婚約破棄に向けて色々頑張るお話です
そして夢で見る蝶子…こちらも負けず劣らず性格悪いw
夢の中でファラーラと蝶子の意思がリンクし始めて蝶子の思いにも少しずつ変化が見えてきた所です
一体どれが現実なのか続きが楽しみです
ヒロインは女官になりたくてそれを叶えるための手段として選んだのが大公妃候補なわけで
本人にそんな気持ちがないのは読んでいれば分かる
そんなヒロインを優しく見守っていたのは騎士様
こちらの2人は結ばれて幸せになって欲しい
鈍感だけど聡明なヒロインの今後に期待w
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダンジョンの中のひと