5.0
こっちもアリ!
のぶに続いてげん
のぶとはまた違った面白さがあってこちらもいい!
のぶが好きな方は読んでみて欲しいです
のぶを知らない方でも楽しめます
-
0
1501位 ?
のぶに続いてげん
のぶとはまた違った面白さがあってこちらもいい!
のぶが好きな方は読んでみて欲しいです
のぶを知らない方でも楽しめます
アニメが面白かったので原作も読みたくなり読破
やっぱり面白い
ダンジョン運営の漫画はよくあるけど、こちらは一味違う
そうきたか!と思わせてくれる設定
2人のやり取りも楽しく、ゆる〜い感じも好き
さぞかし崇高な人生を歩んでこられたのでしょう
その人の歩んできた道を否定できるのですから
自伝はその人がどう考えどう生きてきたのかを知る為のものであって共感する必要はないと思っています
自分は東村先生ではないのだから
性格が受け付けないなど人格否定する方々はフィクションを楽しめばいいと思います
(私もフィクションは好き嫌いで辛口コメしますw何様ww)
私は先生の生き方、楽しませてもらいました
ずっと読んでみたかった本
原作もやっぱり面白い
丁寧な作画とストーリーの良さ
異世界と自衛隊の組み合わせは斬新
他の漫画では何してるの?となりがちな戦闘シーンも分かりやすい
おすすめです
推理物が好き&大量の無料に惹かれ読了
嘘が分かる鹿乃子ちゃんと全てを受け入れ優しく包み込むお金大好き祝先生のお話
謎解きも楽しめたし2人のやりとりも良かった
これからの2人に幸あれ
ドラマが面白かったので原作も絶対面白いはずと思って読み始めました
主人公の前向きな性格が好き
出版社のマンガにかける情熱も好き
本屋さんに行ってマンガを手に取りたくなるお話です
怪我し過ぎてかわいそうだけど面白い
ずっとしてる眼帯の下がどうなっているのか気になる
眼帯のせいで周り見えにくくて怪我してしまうのでは?ww
猫特有の行動や仕草をそれをやっちゃうとただの猫じゃん!と言って我慢する白玉君が可愛すぎる
葵の距離感お構いなしにグイグイ入り込んでいく所も好き
クスッとなったり後からジワジワ来たり
ほのぼのしつつ面白い
題名に惹かれて全話一気読みしました
全体的にほのぼのとしているけど、所々にある主人公の異世界への恐怖や元の世界への哀愁
心理描写が上手だなと感じました
面白くなっていきました
ストーリーはとてもいいと思います
絵に賛否ありますが、私は元々の絵も特に綺麗だと思って読んでなかったので気にならなかったです
無料分終わって話のレビュー読みつつ飛ばし読みして180話まで読みました
妊娠が発覚したところです
続きとても気になりますが…この先課金するかは悩むところ
完結したら読むかも
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界居酒屋「げん」