5.0
この世界に行きたい
大好きな作家さんの作品なので読みました。
期待を裏切らない面白さ!
独特な絵も大好きですが、ストーリーが
素晴らしいです。
絵本のような素敵な世界で思いもよらない
展開や、オーソドックスな人間ドラマなど、盛りだくさん。
どんな世代にも、オススメの一冊です。
-
0
12907位 ?
大好きな作家さんの作品なので読みました。
期待を裏切らない面白さ!
独特な絵も大好きですが、ストーリーが
素晴らしいです。
絵本のような素敵な世界で思いもよらない
展開や、オーソドックスな人間ドラマなど、盛りだくさん。
どんな世代にも、オススメの一冊です。
私はお酒のめませんが、作者と年が近く、子育て中なので色々と共感出来ました。
お取り寄せではなく、自作するのもよいな~と思います。自分の出身地のおつまみが、まだ出ていないので、作ってほしいなぁ。
主人公がとっても魅力的。可愛いです。スピーディーな展開で、子供達のキャラクターなど、楽しめるポイントがいっぱいです。
本当にありそうな仕事で、不思議と納得させられました。絵も優しくて強い線で、好みです。主人公の判断には賛否両論ありましたが、私はよくわかりました。登場人物みんなどこかにいそうで、幸せになって欲しいなぁと思います。
どこからどこまでが、病気なのか、本当にわからないと思った。
こんな看護師さん、素敵。それと、薬をあまり使わない先生も、ぜひかかりたいと思う。精神科でなくても、身体ばかりでなく、全体をみて欲しい!いつも行く内科の先生は、検査結果の数字ばかりしかみない。
ありそうでなかったストーリーと、独特な絵にハマりました。くらい話かと思いきや、不思議と元気がもらえます。なぎちゃんには、本当に幸せになって欲しいなー。
はじめは、表紙のセンスにひかれて読みましたが、内容にもひきつけられました。
同じ職業の知人が、いますが毎日こういう世界にいるんだなぁと初めてじっくり考えさせられました。自分は、平和で守られた毎日にいるんだなぁと。
あとは、とにかく絵柄が好きです。独特のあたたかみがあって、犬のしろとか、とてもかわいい。続きが気になります。
コミックでも読みましたが、よく考えられた物語だと思います。
死なない、というのは、やはり生き物の憧れなのでしょうか。
はじめから、ラストまでを考えられていたのでしょうか。
まもなく完結しそうですが、とてもきになります。リアリティーがあります。悲しい話ですが、最後に何か希望があればいいなぁ。
絵は不安定な感じで、不幸な雰囲気に会っていると思います。
結末がわかっていて、悲しいはずなのに、続きをよみたいと思う作品です。
かわいらしい綺麗な絵で、魅力的な登場人物ばかりです。
以前、読んで衝撃を受けました。久しぶりに見てみると、やはりまた続きがよみたくなりました。独特のタッチと、夢か現実かわからないようなセリフ。体験した人にしかわからないでしょうが、その世界を垣間見せてくれる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金の国 水の国