4.0
むせる程松永さんを思い出す
ガクとひばりを見ているのに、松永さんとミーコを思い出すのは私だけなんだろうか。
ガクのあの勢いとか、周りの事なんかお構いないしで突っ走れるところは、松永さんによく似てる。
松永さんもミーコも好きだったから、面白いし、今後の二人が楽しみ❤
-
0
2152位 ?
ガクとひばりを見ているのに、松永さんとミーコを思い出すのは私だけなんだろうか。
ガクのあの勢いとか、周りの事なんかお構いないしで突っ走れるところは、松永さんによく似てる。
松永さんもミーコも好きだったから、面白いし、今後の二人が楽しみ❤
こんなにも彼から愛されるなんて、本当に羨ましい。
彼女からしたら、結婚を意識して先に進みたいって思うのかもしれないけど、年の差を考えると慎重になるだろうし…
今を大事に、焦らずコタローくんと愛を育んでいってもらいたいなと思って読んでます。
はるなのような相手に尽くす姿は、私も見習わなくては!と思うぐらい素敵❤
それなのに、彼女の良さに気付かず浮気するバカな元彼と何かと邪魔してくる彼女は本当に嫌〜と思いながら読んでます。
契約なんて解除して、理人さんと思いっきり愛し合って欲しいです。
結婚してからお互いの事を好きになって、愛を育んでいくなんて、羨ましい…と思いながら読んでます。
二人共素直じゃないけど、分かり合っている姿や東郷のヤキモチとかも可愛い。嫁、姑バトルも楽しみです。
バツ3になってしまう真北さんって、よっぽど惚れやすい人なのかな…
でも、市ヶ谷さんには頑張って抵抗しているところが可愛い(笑)
無料分読んだけど、続きが気になるし、どうして市ヶ谷さんが真北さんに結婚を迫るか理由が知りたい。
って思って読み進めましたが、やっぱり両想いなんだね。と。
それはそれで素敵です。
彼女の思い込みや勘違いが可愛いく、めんどくさい感じもありますが(笑)それがチギチギのツボなんでしょうね。
両想いごっこに発展して、これからどうなるのか気になります。
記憶喪失で、第2の人生を歩む。
良いと思う。っていうか、出来ることなら私もそうしてみたい。過去に囚われず生きていくのは一見楽なように思うけど、本当は大変なはず。
家庭環境もちょっと複雑だし…
全てを受け入れて、頑張って欲しい!
子どもの頃から矢沢あいさんの漫画を読んできて、励まされたり、憧れたりしてきた。
NANAも好きな漫画の一つ。
私はどちらかというと、黒崎ナナが好きで、小松ななの性格が苦手だったけど、読んでいくうちに、ななの可愛らしいところとか、奔放なところが羨ましいと思えてきて、まさにナナと同じ気持ちになって…
感情移入しながら読んでます。早く続きが読みたいです。
と、思ったのが、第一感想。
よく転職しなかたったな〜と感心する。
でも、お互いずっと未練があって前に進めない様子を見ていると、ちゃんと話し合ってスッキリしたら?って思ってきた。
これからの展開が楽しみです。
読み始めは、タケオのインパクトがある顔に笑えてたけど、読み進めると、そんな事も感じずただただイイ奴だなぁ…と。心が綺麗で思いやりのある人には自然と人が集まって、良い環境が出来るのだと感じる作品。大和の一途で天然なところも変わらないでいて欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
むせるくらいの愛をあげる