4.0
こんな結婚もいいよね。
結婚してからお互いの事を好きになって、愛を育んでいくなんて、羨ましい…と思いながら読んでます。
二人共素直じゃないけど、分かり合っている姿や東郷のヤキモチとかも可愛い。嫁、姑バトルも楽しみです。
-
0
1685位 ?
結婚してからお互いの事を好きになって、愛を育んでいくなんて、羨ましい…と思いながら読んでます。
二人共素直じゃないけど、分かり合っている姿や東郷のヤキモチとかも可愛い。嫁、姑バトルも楽しみです。
バツ3になってしまう真北さんって、よっぽど惚れやすい人なのかな…
でも、市ヶ谷さんには頑張って抵抗しているところが可愛い(笑)
無料分読んだけど、続きが気になるし、どうして市ヶ谷さんが真北さんに結婚を迫るか理由が知りたい。
って思って読み進めましたが、やっぱり両想いなんだね。と。
それはそれで素敵です。
彼女の思い込みや勘違いが可愛いく、めんどくさい感じもありますが(笑)それがチギチギのツボなんでしょうね。
両想いごっこに発展して、これからどうなるのか気になります。
記憶喪失で、第2の人生を歩む。
良いと思う。っていうか、出来ることなら私もそうしてみたい。過去に囚われず生きていくのは一見楽なように思うけど、本当は大変なはず。
家庭環境もちょっと複雑だし…
全てを受け入れて、頑張って欲しい!
子どもの頃から矢沢あいさんの漫画を読んできて、励まされたり、憧れたりしてきた。
NANAも好きな漫画の一つ。
私はどちらかというと、黒崎ナナが好きで、小松ななの性格が苦手だったけど、読んでいくうちに、ななの可愛らしいところとか、奔放なところが羨ましいと思えてきて、まさにナナと同じ気持ちになって…
感情移入しながら読んでます。早く続きが読みたいです。
と、思ったのが、第一感想。
よく転職しなかたったな〜と感心する。
でも、お互いずっと未練があって前に進めない様子を見ていると、ちゃんと話し合ってスッキリしたら?って思ってきた。
これからの展開が楽しみです。
読み始めは、タケオのインパクトがある顔に笑えてたけど、読み進めると、そんな事も感じずただただイイ奴だなぁ…と。心が綺麗で思いやりのある人には自然と人が集まって、良い環境が出来るのだと感じる作品。大和の一途で天然なところも変わらないでいて欲しい。
と、感じさせてくれた漫画。
夢子のポジティブで自分を大事にする姿にみんな巻き込まれ、魅了されていく様子とか、こっちまで元気になれる。圭介さんと上手くいけばいいなぁと思いながら読んでます。
自分が持っていた同性愛のイメージとはちがって、爽やかで、純粋に1人の男の子を好きになってる青木くん。時々女の子なのでは?と思うぐらい可愛い。
井田くんの素直で優しい所もイイ。そんな二人だから爽やかに感じるのかな。
橋本さんにも頑張って欲しい。
春待つ僕らにハマり、久し振りにあなしんさんの作品読んだけど、やっぱり好き!って思いました。
絵も好きだけど、伊織くん(男の子)のさり気ない優しさとか、私まで胸キュンする(笑)
続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王様に捧ぐ薬指