ここまでくると周りは近づかないのが得策と思っちゃうよね。
それにしても、一言謝ることもしない人って嫌だわ…。
-
3
3284位 ?
ここまでくると周りは近づかないのが得策と思っちゃうよね。
それにしても、一言謝ることもしない人って嫌だわ…。
読んでいて苦しくなる。
もはやこの女性は正常な判断ができなくなってるね。
こんな男にしがみつくことないよ。
こういうタイプには探偵に依頼してバッチリ証拠を押さえて論理的に物事を進めていきましょ。
それにしても、こんな旦那や上から目線女は実際いるだろうね。
ここまで家族の心が離れてるのに自分に酔ってキラキラな目で情に訴えかけてくるこの男が気持ち悪過ぎ。
はーたんがどう出るか楽しみ!
ぶった斬ってやれー!!
お金って簡単に稼げないよね。
この先の展開が目に浮かぶようで、読むのが悲しくなってきてしまう。
隆司、あの親の息子にしてはしっかりしてると思いきや。
いきなさい、と言ってくれた両親、心配だったろうに温かいね。
とても心に響くお話でした。
どの話も素敵だけど、マリーゴールドが1番印象的だったなぁ。
林さんがいてくれたからマリーは自分を信じて頑張れたし、マリーがいてくれたから林さんは最後まで自分の信念は間違っていなかったと思えたんじゃないかな。
欲を言えば、二人一緒に幸せに生きて欲しかった。
嫌な親。いくらお金を積まれても譲れないことってあるからね!
こういう親って実際いると思う。
甘えたい時期に愛をもらえず、自分らしくいることも許されない。
この母親こそ娘の邪魔しないでよ!!
先生良いこと言うなぁ〜!
そして良いところで終わった、続きが楽しみ!!
だってワタシは悪くない
001話
第1話 悪いのは誰だ!(1)