ここまでくるとポジティブすぎて方向間違ってるけど才能かしらと思うくらい。周りはみんな大変だね…。
-
0
3284位 ?
ここまでくるとポジティブすぎて方向間違ってるけど才能かしらと思うくらい。周りはみんな大変だね…。
優奈が監督にやってしまったこともなかなかのことだけど、逃げられない状況作ってこれは無い。
実際の芸能界でも似たようなことがあるのだろうかとちょっと悲しくなった。
市来さんの面白い面がどんどん見えてきて、前は嫌いだったけど憎めないヤツになってきた。
円、優しいなぁ。相手の趣味をどうこう言うこともなく、スマートにプレゼントしていて素敵でした!
名前の呼び間違えとは…。
これはヒヤヒヤだ!
今回も面白かった!
そう思ってるのはあなただけかもしれませんね、が的確すぎて…上司さん、何者?
あの千代ちゃんがここまで自分の意思をハッキリ言うとは! とてもスッキリしました。
子供は親からしたら成人しても子供なんだろうけど、子供を信じて尊重してあげることも大切と思う。
凄まじい!
上司の男性、こんな網浜さんにも丁寧な対応かつ的確なこと言っててさすがだわ。
これまで市来に嫌な印象しか無かったけど、彼の言い分も一理あるなと思ってちょっと見方が変わった。
女性への伝え方がもっと優しければ、同じこと言ってても全然違うんだろうね。
共感しまくりでした!!
男性が外で仕事を頑張ってくれてありがとう、と思うし、同時に育児と家事は本当に奮闘してる側にしか分からない苦労があるのよと伝えたい。
食洗機や掃除ロボがあっても家事の負担を減らしてくれるけど機械じゃまかないきれない過程がたくさんあるのもとても頷けました。
疲れ切っている時に洗濯物の山、、無になります。
やっぱりこうなるのね…。
恐ろしい!
ワタシってサバサバしてるから
024話
第6話-4 社史編纂室編