4.0
まず、絵可愛い。
細菌の研究ってこうゆう異常な所があるんだろうな。読めば読むほど、人間はどこにいるんだ!ってなる
-
0
5657位 ?
まず、絵可愛い。
細菌の研究ってこうゆう異常な所があるんだろうな。読めば読むほど、人間はどこにいるんだ!ってなる
木の枝が未来とは少し分かりにくいですが、作品としては面白くみれました。
続編も出来れば
暇潰しにみたいです。
まったくもって、マンガだからあり得る話ですな。文句いわず、この、シンデレラストーリーを堪能しようと思う
最初はダークな過去なりでヤバい感じの人かと思っていましたが2話から、キャラクターが純情な男の子になっただけだった
まだ途中ですが、ゆっくり恋を噛みしめながら読むのには十分です。
キスして唇噛んで、次の日って。結構その後大事なのに。と思い読んでます
何でこうも男が選らそに、寝転がってる横で家事をしなきゃいけないのだろうか。
専業主婦でも結構ムカつく光景だわ
何故、ちょっと笑って貰えただけでお弁当やすぐ好きになるんだ!ってかすぐお弁当作るのってどうなの?好みもあるし、
弁当箱洗わないといけないし。めんどいな。
何故か偶然に出会い、ほんわかした空気に心がなごむ事って確かにあります!
はじめて会ったのに、違和感なしな空気。なんとなく分かります
まず絵が可愛い!絵だけで読もうかなーって気持ちになる。他の作品もだいたいストーリーのもって行きかたが似てる
まず絵が可愛い!これを読んだ時、橋本◯柰を想像してしまった。それくらい可愛いのか!と。
違う作品も好きです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
細菌少女