私も初めての産後悪夢を3日位見て不安でした。胎動も、嬉しい時もあればぐにょぐにょして自分の体が乗っ取られたみたいな不思議な気持ちになった事も。つわりも重かった。未経験だと妊娠出産育児に素敵なイメージとなんでも大丈夫な自分への期待しかないけど、普通に体調悪くなって(私のつわりはバス酔いMAXを1月以上です運ですね)、10月10日の自分の生命を捧げた妊娠出産だなと思いました。初めての経験ですよね、誰にとっても。自分の意思ではどうにもならない逃げられない事って。宇宙飛行士以外(宇宙飛行士も想定と訓練と自分の意思でなってるからいいけど妊娠出産が辛くしんどいなんて未経験者にはイメージないしそういう具合悪い状態に自分の意思でなる事は普通ない。)。そして、作者さんは実家で具合悪くなることが多かったから、自分では意識してないかもだけど、実家に身体が感じる不安があるのかもしれないと思いました。あと、出産したのはお母さんなのに、みんな赤ちゃんの方を向いていて、お母さんが賞賛を浴びるわけじゃないのも理不尽だなと思った。あと、ご主人を信じて出産してるんだから、できれば1ヶ月位休み取って、ご主人と3人で苦労するのが良いのかな、とも。安心感が実家よりご主人だと思う。赤ちゃんを思う気持ちはママとパパが最大だと思うから。
-
3
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~
036話
第30話