3.0
大昔の話かと思っていたら、現代の話でこんな令嬢いるんだとビックリ!
箱入りより、世間知らずなだけだったが逞しくなっていく過程も良かった。
-
0
31603位 ?
大昔の話かと思っていたら、現代の話でこんな令嬢いるんだとビックリ!
箱入りより、世間知らずなだけだったが逞しくなっていく過程も良かった。
少しでも一緒に居たいから残業してた丸山君のツンデレがいい。
仕事の夢が叶うまでに、他の人にとられなくて良かった!
学生時代に読んだ時は今までにないストーリー設定にハマってました。
輪君に最初はいじめられていたアリスが強くなっていく、周りの個性溢れる仲間改めて読むと名作だと思う。
忍のアプローチの仕方は一歩間違えば危ないが、そうならないのが凄い!
ずうっと片想いしてたのが、実り良かった!
2人のほのぼのさが伝わってくる素敵な作品でした。
鎌倉にある店や、街並みがリアルに描かれていて、知らなかった発見や歴史も学べて感度しました。
姉妹それぞれ個性や恋愛が丁寧に書かれていた。
ポイント値上げして悲しいが、黒澤さんと葵の距離の詰め方がいい。
大人な2人のらぶらぶな所をもっと観たいので早く更新してほしい。
ももちゃんが、手洗い場で髪洗うことに慣れていくのが何かを捨てたかもしれなさがシュールで面白かった!
ブラックだけど、いい同僚さんらに守られて元気貰える話でした。
若い頃はいつでも出会いあると思って言うたけど、40代になり主人公4人の悩みが切実に分かる!
外から見たら幸せ家族も旦那が浮気とか
皆幸せになってと思いながら、読みはじめたら止まらなくなりました。
今までドロドロな話が多かったから、今回はお酒の勉強も出来て読み応えあります。
一瞬で客を虜にするバーテンダーさん自身の物語も今後読んでみたい。
ストーカーになる仁科さんの過去を知って、藤子と出会えて良かったと思う。
先輩の坂本さんも頼れる人で、いい会社!
藤子が最後たくさん癒されてて良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
従僕と鳥籠の花嫁