4.0
女の子が積極的
女の子がうぶで清純派で超奥手という漫画は多いけれど、反対のパターンは珍しい。積極的に攻めていくのがかわいくてよいです。
-
0
5670位 ?
女の子がうぶで清純派で超奥手という漫画は多いけれど、反対のパターンは珍しい。積極的に攻めていくのがかわいくてよいです。
絶対に実在しなさそうな、というか実際に身近にいたらちょっと引いてしまうようなキャラ設定が面白い。私は弟のほうに惹かれるな。
たしかにハイスペックだし、料理もできるし、ドライでサディスティックなようで、案外情にもろいし、慌てん坊なところもあるし、かっこいい。
だけど、パチンコ好き、女遊び好きというのは紛れもない事実なので、個人的には今後そのあたりの背景がわかれば、もう少しのめり込めるかなと思います。
椿はいかにもお嬢様育ちという感じ。傲慢さはありつつも、じつは優しかったり素直だったり、何よりその無敵感がまぶしい!
今後の展開はまだわからず、謎めいた部分もあるのですが、幼い頃の切ない思い出が鮮明に思い浮かび、こちらまでドキドキします。
りずちゃんの中の颯太は本当の颯太ではない。だけどかっこいいのは本当の颯太。りずちゃんが守ってあげたいのは偽りの颯太。この先、どうなるんだろう。りずちゃんは本当の颯太を受け入れられるのだろうか。
10話までしか読んでいません。その範囲での感想ですが、このお隣さんは文句なくかっこいい。ただ、ストーカーぽくてちょっと怖いように思います。イケメンでなければ、なんかふとした瞬間の表情や行動が怪しい。だけど、イケメンだし御曹司だし仕事もすごくできるみたいだし、これでいいんだろうな。
多くの少女マンガはドSで強引で口や態度が悪かったりだと思うのだけど、瀬尾さんは物腰柔らかで、いかにもって感じじゃない設定。年齢のわりには老けた描き方をされているように見えるけど、漫画家さんがお若い方なのかな。
お決まりだというのに、つい読みたくなるのがお嬢様とイケメンの世話係という主従関係。
お嬢様然とした主人公、かっこよくて勇敢で献身的だけれどSっ気強めの仕事もできる煌。
こんなかっこいい人が身近にいながら、不倫宣言できてしまうなどあり得ないのだけど、それこそがお嬢様かつ若さゆえの無敵感のなせる業か。
主要人物に出会うまでの伏線とかがほぼなく、最初からぐいぐいストーリーを進めていく感じが新鮮かも。亡くなったお母さんの恋人を好きになるって、複雑。
最初は登場人物の見分けがつきづらく、淡々としていて、猫がかわいいほかには面白みを感じなかったりのですが、読んでいくうちに味わい深くなってきて、しみじみと人間世界と猫世界の情緒を感じています。1日に2回読めるのもうれしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あたしのピンクがあふれちゃう