5.0
上杉謙信が実は女性だったのではないか…という驚きのストーリー。登場人物がみんな魅力的で、歴史が苦手な私でもどんどん読み進めてしまいました。作者さんの解説“アキコのティータイム”もおもしろくてわかりやすいです!
-
0
1132位 ?
上杉謙信が実は女性だったのではないか…という驚きのストーリー。登場人物がみんな魅力的で、歴史が苦手な私でもどんどん読み進めてしまいました。作者さんの解説“アキコのティータイム”もおもしろくてわかりやすいです!
明治のころの呉服屋さんのおはなし。
はじめは難しそう?と思ってたけど、ぐいぐい物語に引き込まれてます。
魅力的な登場人物がたくさんで楽しい!
おもしろいです!!宮中の話とか正直苦手だったんだけど(漢字や言葉が難しいから💦)、マオマオちゃんがかわいくておもしろくて、読み進めてしまいます。
絵のきれいさに惹かれてなんとなく読み始めたら、それどころじゃなく壮大なストーリーにすぐ引き込まれました。キャラクターがみんな魅力的です。
漫画家を目指す主人公の、時に笑いやほっこりを交えながらも切なく苦しい自伝的なお話です。
厳しいようでいて本当は暖かい先生の言動がしみます。
なにかを成し遂げ、作り上げる人は、こんなにも苦しんできたんだなぁ…
クセになっちゃうおもしろさ!明智さんとマリアさんの妙にドラマチックなセリフとか世界観がすごくおもしろいです。
主人公のたまちゃんとのりゆきさんをはじめ、出てくる人がみんな魅力的です。たまちゃんは超お嬢様だけど、それだけじゃなくて行動力もあるしかわいいです。
大人になってからの、恋というか恋じゃないのか…好きで好きで、じゃなくて、一緒にいて安心できる関係ってすてきだなと思いました。
そして影響されて最近家でパンを焼いてます笑
無料ならと軽い気持ちで読み始めたら、あっという間に引き込まれて一気読み!足軽ゆいちゃん、おもしろすぎます。
スタートからすごい設定でびっくりなんだけど、すんなり受け入れてしまうくらいキャラクターが魅力的!どのひともかわいくて個性的でみんな好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雪花の虎