5.0
町中で起きる事件をお江戸の猫たちは しっかり見ていた
猫アレルギーの役人と猫医者が 猫たちの協力の下 事件を解決していくのか、もう少し読んでみたい
-
0
121位 ?
町中で起きる事件をお江戸の猫たちは しっかり見ていた
猫アレルギーの役人と猫医者が 猫たちの協力の下 事件を解決していくのか、もう少し読んでみたい
主人公が病気で亡くなることが前提の物語
死を前に人は しがらみや社会通念から解き放たれて 素のままに生きようとするのか
最期に寄り添ってほしいのは誰か
主人公が出した答えを確認するために 最後まで読むと思う
21話まで読みました 絵も見易いし前作を知らなくても楽しめる キリヒトの総長や対立するチームとどうなるのか展開が楽しみ
揉めたくないのに喧嘩をふっかけられたり放っておけない状況になったり主人公は前途多難
1年 無事にもつのだろうか 笑
篠原千絵先生の闇のパープルアイなど他の作品を読んでいたのを懐かしく思いながら今作品を読み始めた 売られそうになりなが 自分で運命を切り開く主人公に励まされる
戦国時代の天下取りの歴史が好きで 謙信が女性だったという説も聞くが 武田信玄や信長も含め どう描かれていくのか とても楽しみだ
顔だけは整っている ちょっと変わった美食探偵さんと、キッチンカーで美味しいランチを提供する小林一号ちゃんの掛け合いも楽しい
この先、探偵さんの過去が少しずつ明かされていくのことと、ふたりの距離が縮まるのか確認したい
ヒル、ヒル・ツーが気に入って作者買いです
うんの良し悪しって確かにあるけど ふと自分は今週何ポイント付与されてるんだろう、30ポイントは残ってるなと思いながら 楽しく読んでいる
少しずつかんじる違和感の正体は何なのか?!
少しずつ謎が解けていくあたり 面白い
無料分を読みきったら先に進むと思う
こどもは親を選べない!
理想とする親像もある よその家庭や親を羨んだり妬んだりせずに生きたいものだと思う
恩人として信じていた人がサイコパスだった
信じる人を間違ったがために主人にふりかかる不幸と悲劇
そこからどう抜け出して生き残るか
確かめるために読破したい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大江戸捜査猫