インドの時にいた弟くん!
あと不知火ころもは不知火フリルの関係者?
-
3
171位 ?
インドの時にいた弟くん!
あと不知火ころもは不知火フリルの関係者?
ずるむけおでこも含めて、お母さんの言ってることが正しいんだけどねぇ〜
ヴァシリが完全にギャグ要員になってる。可愛い
そして忘れた頃に姉畑支遁w
鯉登親子いいな〜、大佐は音之進が本当に大事なんだね
メコオヤシがここに繋がってくるのか〜!とか
アシリパさんの覚悟が泣けるとか色々感動してたのにこっちがえぇ〜〜〜!だよ
樺太と北海道の間にホッキョクグマなんていたの??
でもフォルム的には普通の熊っぽいんだよなぁ、頭の形とか耳とか
男の世界…で前話から繋がっている…の…か?
杉元、少女世界読んでたんか
可愛いな
介億先生いいキャラしてるな〜
ハラハラしたー!
頭巾ちゃんって呼び方可愛い
戦力としては心強いけど、ロシア語わかる人いなくなっちゃって大丈夫?
杉元のお絵描きじゃ何も通じないよ
先の戦争が終わってもうすぐ80年
確かに、何かを忘れ去るには十分過ぎる時間だね
やっぱり月島と鯉登が好きだなぁ
樺太の旅を経て なのか、短期間でも鶴見中尉から離れて なのか人間らしさが見えるようになってきた気がするから尚更
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
245話
第211話☆かぐや様は座りたい