なんてロマンティックで素敵なプロポーズ♪
凱旋パレード、大丈夫でありますように…。
-
1
6882位 ?
なんてロマンティックで素敵なプロポーズ♪
凱旋パレード、大丈夫でありますように…。
かろりさんのご両親からの愛情の深さとご教育の賜物があってこそ、今のかろりさんの所作や言葉使いの美しさや人柄の温かさに繋がっているのですね。
でも、まだ大人には成り切れていない年頃で、あまりにも辛い経験…(泣)
私も自分の感情(こころもち)くらいは自分で面倒みれるようになりたいな。
ニルとフェンリル、二人には二人だけの唯一無二の絆があって…なんだか哀しい終わりで。
救いがあるとしたら、あの二人の絆はどんな終わりであろうと強い信頼でむすばれていたって事かなぁ。
ニル、フェンリルのところへ逝ったのかしら…。
やっぱりかろりさん、大人で心が広い。私なら、陰険な態度をとった後で悪かったなーって思っても、相手に素直に謝れないかも…勇気いるよね。
この話もホロリとします。親が子を思う心って、本当に尊くて偉大ですね。
親孝行したい時には親はなし、が身にしみる今日この頃です。
おーさま勝ってホッとしたのも束の間…でも、きっとフェンリルにとどめを刺す事はしないんじゃないかな。サリフィとおーさまは、そんな感じに思ってそう。
かろりさんの東京案内で、あおい君のお母さんの気持ちも癒やされたかな。
お母さんから「あんたみたいな娘(嫁)がおったらなぁ」って台詞を引き出すかろりさん…やっぱり素敵な人柄ですね☆
にしても、あおい君母のキャラ、めっちゃ好きやわ〜!(笑)
早くに親御さんを亡くされてるかろりさんには、離れて暮らす息子を心配しているお母さんの事を蔑ろにする様な、青井君にガッカリしたんだろうね。青井君も、若さ故ではあるんだけどねぇ…。
あおい君お母さんに共感できるかろりさん。
本当に心優しい温かい人柄。
お母さんのお話、こっちまでジーンとして泣けてきちゃった…あおい君のおばちゃんも、すごく奥深い人ですね。
あおい君が真っ直ぐないい子に育ったバックボーンがよく分かった回でした。
あおい君おかん登場!(笑)
一人暮らしを始めて毎日ドタバタな息子さんと、なかなか連絡取れないお母さん。
大学生の上京息子あるある、なのかしら?(笑)
おーさま、魔力が万全じゃないのね。それにしてもフェンリルは回が進む事に際立つね。器の小ささと、拗ねてる子供のまま感…。
贄姫と獣の王
132話
episode.66(2/2)