かーびぃ☆のさんの投稿一覧

レビュアーランキング 2269位

作品レビュー
投稿 69件 / いいね獲得 10件
話コメント
投稿 138件 / いいね獲得 358件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全39件

  1. 大奥

    091話

    第三十一回(3/3)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    これからとんでもない毒親とか、親の愛を得られない将軍様も出てくるので、吉宗に認めてもらえて愛してもらえた家重は幸せだったのではないかと思ってしまう。

    障害を持つ親のキモチと、障害を持って生まれた子のキモチ、立場上、今よりずっと日常生活を助けてくれる人手はあったはずなのに、親子の理解者は少なかったはず。

    私は自分自身が当事者だったし、親は過保護なくらい気にかけてくれたけど、妹の立場からすると、自然に母の愛が姉に向けられているのが解って、大人びたことを言ってスレちゃうのわかるなぁ。

    田沼だけでなく、大岡さまもかなりのご出世をされました。

    • 7
  2. 大奥

    083話

    第二十九回(2/4)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    この時代の職質、知ってたけどやっぱり残酷過ぎて見ていられない。黙秘権なんて何もない。

    江島生島事件は、月光院と間部詮房を失脚させるために老中たちがやった謀だったのよね。

    • 5
  3. 大奥

    082話

    第二十九回(1/4)

    評価:4.000 4.0

    杉下が出てきて、吉宗の世がもうすぐ。
    でもそれまでに一悶着あり。江島はきっと吉宗にも可愛がられるタイプなのに…。
    岡っ引きも女性って、なんだか迫力がないな。

    • 2
  4. 大奥

    077話

    第二十七回(2/3)

    評価:4.000 4.0

    やっぱり天英院さまはお優しい。家宣様の御台としてはあまりに短かったけど、家宣様亡き後も元気に出てきてくれて嬉しい。

    江島は映画で仲間由紀恵が演じてたので、すごいギャップだけど、この大奥の江島は、不器用で優しくて男らしくてすごく好きなキャラ♡

    • 1
  5. 大奥

    075話

    第二十六回(3/3)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    間部詮房と月光院(左京)の関係は、どのドラマや映画でも昼ドラみたいな泥々のイメージだったけど、この大奥では左京が家宣の側室になる前からずっと片想いしてたこともあり、凄く一途で純粋な関係に思える。

    自由に恋愛できる現代では、不倫とか略奪とか横恋慕とか婚外恋愛はマイナスイメージ強いけど、こういった恋愛の自由がきかない時代、婚外だからといってダメなんて醜聞が立つのは、不憫に思えてしまう…。
    家宣様と御台様の関係は、こんな時代においても正に理想だったのに◎

    • 8
  6. 大奥

    070話

    第二十五回(1/3)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    吉宗の異例の出世には諸説あるけど、
    やっぱり長女次女連続で食中毒はおかしい。。
    久通の笑顔がちょっと怖かった。

    • 3
  7. 大奥

    071話

    第二十五回(2/3)

    評価:4.000 4.0

    家宣、本当に良い将軍なのに3年しか勤められなかったなんて。綱吉が死ぬまで政権譲れなかったって、綱吉的にも家宣的にも悲しい。

    • 2
  8. 大奥

    068話

    第二十四回(2/3)

    評価:4.000 4.0

    大奥では色んな修羅場や残酷描写がありますが、これほど恐ろしいと感じたシーンはありませんでした。血が流れず静かだからこそとても怖い…。

    後世に語り継がれる綱吉と吉保は悪者というイメージが強いですが、近年では見直されてきていて、綱吉が遺体でも解明されている124cmという低身長で障害のある身体を、側用人の吉保が幼き頃から献身に付き添っていたと聞きます。吉保は本当に野心があればいくらでも意のままにできたのに、あくまで綱吉の側用人という地位にいたのが、その人の忠義精神を物語っているそうです。

    • 6
  9. 大奥

    069話

    第二十四回(3/3)

    評価:4.000 4.0

    大奥全巻持っていて既読なのですが、この秋本の妹との関係がずっと不思議でした。大奥では性別や近親、師弟や主従などを超えて、色々な愛のかたちが描かれますが、兄と妹というのはよしながふみさんの漫画にしては珍しい関係だなぁと思いました。

    • 2
  10. 大奥

    046話

    第十七回(3/3)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    菅野綱吉の時にクドカン信平さまだったけど、
    里依紗綱吉の時は誰が御台さまやるんだろう?

    玉栄を西田敏行がやった時に
    『この年でベッドシーンやれると思わなかった』と言っていたけど、尾野真千子吉保はすごくハマってた。吉保、頭がキレる!

    • 1
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全39件