たんぽぽの綿帽子さんの投稿一覧

レビュアーランキング 48位

レビュアーランキングとは

作品レビュー
投稿 47件 / いいね獲得 1,211件
話コメント
投稿 51件 / いいね獲得 229件
評価5 レビュー 38件
評価4 レビュー 8件
評価3 レビュー 1件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全15件

  1. 評価:5.000 5.0

    グサグサ刺さりまくる

    ネタバレ レビューを表示する

    ためし読みのつもりが気がつけば最新話まで一気読み。
    流行りのレスものかと思いきや、ひと味ふた味も違います。
    とにかく深い、刺さる‼
    主人公の心情,置かれている環境。
    レス問題以外にも親の介護,女性の自立や仕事の問題などとても繊細に丁寧に描かれていて分かる‼と共感しまくりです。
    旦那さんと仲が悪い訳ではないが、でも気遣い過ぎて本音を飲み込んでしまう気持ち分かる‼
    旦那さんに近づいてる元カノ?の存在を知って、変わりたいと行動する主人公を応援したい‼美容部員の友達とのシーン泣けました。女として負けるな。
    旦那よりマスクくん押しです

    • 199
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルさがゾッとさせる

    ネタバレ レビューを表示する

    いまままでこんなに不倫をリアルに描いた漫画あっっただろうか?
    主人公の夫が何度も不倫相手の女の元へ通いつめ、体の関係を繰り返す様がほぼ毎話描かれ、それは浮気のリアルさであり、読者のイライラ、モヤモヤとした負の感情をえぐり出す。そしてその浮気の相手は主人公の飲み友達。何も知らない(主人公に二人の接点が浮かぶはずない)主人公にイライラ、ハラハラ。
    子どもを欲しがらない夫とすれ違い始めた彼女の事情を知った上で、子供や結婚に興味がない浮気の相手としては好都合な女を演じて夫をトリコにして行くしたたかな浮気相手のルイ。
    主人公にも忘れられない人がいて、その気持ちを心の奥底に秘めたまま、結婚した後ろめたさは抱えたまま。でも夫の事は大切な人。
    皆が複雑な嘘を抱えている。生きることは綺麗事なんかひとつもないんだよ、生々しいもののなんだと突き付けられ、読後息が苦しくなる。
    ただの不倫ものではなく,ラブサスペンスの要素盛りだくさんで、なせ主人公が追い詰められて行くのか、浮気相手のルイの正体は、目的は?と気になる伏線盛り沢山で、早く続きを!!となる漫画です
    一番の謎は旦那のかずくんですけどねw
    丘上作品初めてのジャンルだそうですが感情表現や人物設定の鋭さ、流石です!
    最後ヒロインが救われること祈ります。

    • 249
  3. 評価:4.000 4.0

    不倫の自分勝手さがよく描かれています

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話。
    旦那の不倫相手のカンナってホント誰とでも寝るビッ◯で自分勝手自己中女だな!
    あまりにも思考が勝手すぎてむしろ清々しいくらい。
    これで更に俊ちゃんと結婚したいなんて考えられる図々しさ。
    まあ不倫している人はみんな自分勝手だよね。

    そういう自分勝手さが凄くリアルに丁寧に描かれていて、ついつい読んでしまいます。
    不倫の始まりかたも、感情が抑えられない様もリアル。
    俊ちゃんみたいな真面目で恋愛経験の少ない男程簡単にハマりやすく抜け出せなくなるんだろうね。

    自分が先に出逢っていたら妻になっていたのは自分と豪語した友人。たられば言っているのは所詮叶わなかったことへの執着に過ぎない。

    俊ちゃんの元同僚さんの言葉「不倫している旦那の子供なんて死んでも産みたくない」には深く共感したな。裏切った相手の子供を命懸けてまで産もうなんて思えないよね。信頼関係がないんだもの。

    願わくばヒロインは深みにはまらないで欲しい。俊ちゃんと同罪になってしまうよ。
    でも辛い時に他の誰かに救われたい気持ちもわかるし、男につけられた傷は男でしか埋められないのもわかるんだよね。

    大切な誰かを傷つけてまで感情だけで行動した大人達のその先に待っているものは、明るい未来ではない事だけは確か。最後まで見届けたいです。

    • 103
  4. 評価:3.000 3.0

    読んでて苦しくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    レス対策を考え行き着いた方法が夫婦交換。

    単に旦那が妻以外の女不特定多数と公認でやりたいだけなんじゃないかと思えて仕方ない。気持ち悪いよ。

    最初は刺激になったとしても、1度味を占めたら刺激の無い生活には戻れないのが人間の本能。

    既に基本のルールもどんどん破っていて、秘密を持って避妊もせずにしてしまった時点でアウトでしょ。
    ちょっと余りにも目先の快楽ばかりに目が行き、失うものに考えが及んでいない。考えが甘すぎるよ。
    妻の方がまだ現実的なのが救いだが、
    もう手遅れだろうね。

    破滅への展開しか予想出来ない。
    1度肌を重ねれば、情がわくのが人間。ましてやこんな近場で調達するなんて、後先考えなさすぎ!
    すでに妻の友人ゆう子がヤバイよ~
    旦那の子供欲しさに今後も暴走しかねない。子供出来たらシャレんならないわ。


    でも親の欲望の一番の犠牲者は子供達です。

    せいぜい痛い目見て何もかも失って欲しい。
    気持ち悪いけど、主人公達がどう落ちるのかは怖いもの見たさで読んでしまうかも。
    ただ、読後はいつも気持ちが沈みます。

    • 72
  5. 評価:5.000 5.0

    妻たちが切ない…

    ネタバレ レビューを表示する

    さすが黒澤Rさん。懸命に生活を生きる妻たちの切ない心情をとてもリアルに描いています。妻たちの美しさと美しい背景がまるで昭和の文学作品を見ているかのようで切なさをより引き立てます。そしてどの旦那もクズです(笑)それもリアルかな。妻の有り難さがまったくわかっていない!!個人的に好きなのは金魚妻と出前妻♪出前妻がとてもリアルで、デリカシーのない夫と夫の元カノ、義理の家族に耐えて外に救いを求めなければ折れてしまう。続編が読みたい!!プライドの高い元カノは絶対に蕎麦屋の女房なぞ出来るはずあるまい!!旦那とこの女をギャフンと言わせたい~
    とにかくおすすめですよ♪

    • 65
  6. 評価:5.000 5.0

    キャラの会話が最高!

    どこかでみた絵とテンポの良い会話、、、上司
    がゴムをくわえたら。の作者さんですよね⁉
    モノトーンの肌の立体感の描きかたがしっとり美しくて好きなのです、がこちらカラーもまた違った良さですね。
    この方の会話の面白さとキャラ設定本当に大好きです。男女の営みを気持ち良さげに描くのが上手く、ストーリーのテンポも設定も良くトントン進むので楽しく読めます。男性がホントは浮わついてなく(笑)格好良い‼脇キャラもツボです!

    • 21
  7. 評価:5.000 5.0

    皆自分勝手。だけど面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初でこそ、ずっと妹の美月に振り回されしいたげれていた姉の月子が哀れで、彼女の
    逆転劇かと思いきや。
    月子が暴走しはじめてから、おや?
    これは良くある姉妹の逆転復讐劇でもない?
    なんか面白いぞ。でもどちらが主役?
    妹の美月もやることサイテーだし、
    月子もあきとへの執着凄くて狂気だし
    応援したいヒロインが不在。
    こんな漫画はじめて。

    でも最新話の流れであきとは美月を選ぶのかな~あれだけの事をしておいてそれも嫌だな~
    あきとさんだって、入れ替わってすぐは月子にはまっていたではないか。

    この作品に関しては、誰も幸せにならなくてもいいんじゃないかとさえ思えてくる。
    皆イカれてるし~
    そこが面白くもあります。

    どんな終わりが待っているのか、楽しみにしています。

    • 20
  8. 評価:5.000 5.0

    もはやサスペンス、女の嫉妬は執念深い

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと光ちゃんに対してあった違和感が、かなたの第2の暴露手紙により腑に落ちてきました。
    ひなたを受け入れること一瞬ためらったシーン、自分も視野が狭くなっていると呟くシーン、そして自分の彼女が復讐とはいえ他の男に抱かれる事に耐えられていること。

    見過ごせなくて救いたくて肌を合わせたのに、結局自殺してしまい、救えなかったこと自責の念で責めていて、復讐に加担したのか。死人にくちなしと言うけれど、光ちゃんの心も持って行かれたとしたら悲しい。ズルイよかなた。光ちゃんだけが救いだったのに、絶望感でいっぱいです。
    好きな女じゃなきゃ抱けないと言った言葉の真意は誰に向けたもの?彼の本心が知りたい。

    最初の手紙からして全てかなたの手のひらで転がされている。多分2通目の手紙もひなたを混乱させ誘導するためだろう。最初は感情で突っ走って見誤ったけれど、今度は惑わされず冷静に真実を見つけて欲しい。負けるなひなた!手紙なんて嘘を混ぜていくらでも都合よく書けるのだから。
    手紙のタイミングもよ過ぎるし、もしやかなた生きてるのか?または身近に協力者がいるのか。もうサスペンスですね。
    かなたはミカよりずっと怖いサイコパスです。自分の不運の全てを妹のせいにするなんて。
    更に復讐までしようなんて、一見弱そうに見えてしたたかで恐ろしい女です。
    最初の手紙も全てが真実ではなかったし、今回もフェイクであってほしい。

    • 20
  9. 評価:5.000 5.0

    心のすれ違いって辛いよね

    ネタバレ レビューを表示する

    早苗が妊活に必死になるのも分かる。周りが見えなくなるのも。
    りゅーじがそんな必死な早苗との生活が息苦しくなるのも理解出来る。
    どちらが悪いわけでは無い。
    ただ、りゅーじが救いを求めて逃げた先が悪かった。
    大学時代からりゅーじに気があるバツイチ子持ちの恵理の家。
    最初は恵理がシングルで子育てと仕事の掛け持ちが大変だから
    友人として手助けをする、と言う親切心もあったけど、それを理由に逃げたのも事実。
    恵理にとっては、チャンスが向こうからやってきた訳で。
    子供の世話を理由にりゅーじを定期的に家に招き入れ、家族のように過ごし
    りゅーじを奪おうと子供に入れ知恵までして早苗から離そうと画策する。
    この息子のすばるも元気で可愛いんだろうけど、子供でハッキリ言うからこそ
    憎たらしいガキにしか思えなくなる。

    りゅーじは浮気のつもりは無いんだろうが、仕事帰りに女の家に泊まり込む事自体
    そう疑われても言い訳出来ないよ。自覚無さすぎ。
    せめて早苗には本当の事を伝えるべきだった。
    真実聞かされても嘘つかれていても早苗には酷な話だけどね。
    子供が欲しい早苗にとって、他所の女の家で擬似家族生活されるほど惨めで傷付く事はないって
    想像出来ないのかな。
    りゅーじの誰にでも優しいって1番残酷だよ。
    自分の行いがどれだけ早苗を傷付けたか分かってないよ。
    りゅーじが夫婦のこと、子供のこと、ちゃんと向き合えないのなら、キッパリ決別し
    早苗を心から思っている勤務先の店長さんと新天地で
    新たな人生を歩んでみるのもありだと思うよ。
    早苗には幸せになって欲しい。

    • 19
  10. 評価:5.000 5.0

    主任可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    天然主任に桃瀬くんと一緒に癒されます!
    天然だけど、ちゃんと仕事は出来て、常識のある天然なんです。
    優しさ溢れる天然なので心が浄化され爽やかなんです!そしていちいちツボで笑えます。
    主任可愛い💕可愛いは最強ですね!
    こんなストレスフリーな職場で働きたい
    100ポイント払ってでも損はないです!お勧め!

    • 9
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全15件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています