カオリ〜拓也の良さがサッパリ分からないよ!なぜ迷う?
こんなコバンザメ女、男がいなきゃ生きられないんだからみんな相手にしなきゃいいのに。
妊活中の妻裏切っていたんだから、お腹の父親が拓也じゃなくても
もうくれてやれば?
例えかおりの友達が裏で絡んでいても、もうほっとけ!
三島さんの方が絶対似合ってる!三島さんにバッサリ決めて欲しい!
-
7
1065位 ?
カオリ〜拓也の良さがサッパリ分からないよ!なぜ迷う?
こんなコバンザメ女、男がいなきゃ生きられないんだからみんな相手にしなきゃいいのに。
妊活中の妻裏切っていたんだから、お腹の父親が拓也じゃなくても
もうくれてやれば?
例えかおりの友達が裏で絡んでいても、もうほっとけ!
三島さんの方が絶対似合ってる!三島さんにバッサリ決めて欲しい!
新名さん、やっと本音言えたね!
楓は今更なんだよね。
自分がどれだけ長い間誠の優しさに甘え、放置し彼のプライドをズタズタに傷付けていたか
逆の立場になっても自己中のまま根本的に変わっていないし、わかっていない。
陽ちゃんと同じだね。
誠の気持ちはとっくに離れている。
もう戻れないほど誠は長く深く傷付けられたんだ
かおりの友達がめっちゃ怪しい。
実は睦美の姉とかじゃ無いよね。
睦美に協力するふりして今までの復習とか?
ミステリー色強くなってきたー
みち、頑張ったね!
ここまでの固い決意は昨日今日の思いでは無いんだよ。
同じ涙でもみちは決別の涙、
陽ちゃんは女々しい涙。
陽ちゃんの裏切りをみちは知らない。
でもそれ以前にみちの気持ちは余りにも期待と諦めを繰り返しすぎて疲弊してしまったんだね。同じ空間で息をすること
さえキツイ程に。トドメが義母の説得になったよね。
女は覚悟したら強いよ!
新名夫婦の動向も気になる〜
有頂天になっていたのは自分だけ。
カンナに初恋重ねて幻想抱いてのめり込んでいたけど、これが現実。
カンナは二股でも三股でも平気で出来る女なんだよ。
馬原さんの指摘通りカンナの本気はその程度。
俊にショック受ける資格なし!
悲劇のヒーローになってるけど本当の被害者は穂波ちゃんだよ。忘れんな!
穂波ちゃん、コイツと話し合い待ってても埒あかないから離婚届記入して実家に帰りな。
妹がフォローしてくれるよ!
作者買い。
名作です!
本当に尾崎先生の作品はいつもはっとさせられる。
導入部分の印象と読後感の印象が180度違う。
人間の心理描写が秀逸で、常識や感情に囚われている人間の愚かさ
常識に囚われず自立して生きることの素晴らしさ、そして優しさ
外から見ても分からない、でも家族だからって互いの事を本当に理解しているのか?
家族、親子、夫婦の在り方、生き様など深く考えさせられる。
泣きました。
はい、恭一お終い!
寄島先輩へくれてやれ!
キシってめっちゃ拗らせてるよね…
めんどくさい彼女とキスでもなんでも勝手にどうぞ、ですけど
リョウタ君の方が性格もハッキリしてて好きだな
これが最後のクリスマスって、俊の頭の中の自分勝手さに腹が立って仕方無い!
そして遂に因果応報の時が来た!
屑女の本性を見る時が来たね。
顔だけ女に初恋の幻想抱いていたけど、
所詮顔だけ、ついでに子供は他の男の子供。
カンナは子供の父親ははっきり分かっていたんだね。俊じゃないと。もう一人とは避妊していなかったのか?
子供の事で俊に結婚迫るかと思ってだけど、そこまでしなかった事だけ褒めてやるよ。
種無しの現実とカンナの二股に、帰宅したら穂波から離婚を突きつけられ、地獄に堕ちればいい!
さよなら俊!
穂波は誠実な人と幸せになります。
種があるかないかが問題じゃ無いんだよ。
う〜じれじれする。
みちはもう陽ちゃんに見切りを付けるよね。見損なったと。
彼は肝心なとき、いつも逃げる。
そして新名夫妻。
楓は相手のためにやっていると言うより
自分が捨てられる事が許せないタイプなんだと思う。
新名さんに無理して合わせているけど、そもそも家庭向きではない。
仕事に全力注げ無くて爆発しそう。
陽ちゃんも楓も、人は簡単には変われないよ。
新名さんとみちがお似合いだと思う。
新名さんがみちの指輪を持っている事が
この後の二人の展開に繋がれば良いな
わたしの夫は――あの娘の恋人――
088話
diary.22 同居(4)