3.0
主人公が性格悪い設定の話自体があまり好きじゃないのですが、自分のこどもが思い通りに行かなくてイライラしている感じとか、子供の頃にされて悲しかったことを、自分のこどもに重ねて見てしまったりだとかが共感出来て、応援したくなります。
-
0
28877位 ?
主人公が性格悪い設定の話自体があまり好きじゃないのですが、自分のこどもが思い通りに行かなくてイライラしている感じとか、子供の頃にされて悲しかったことを、自分のこどもに重ねて見てしまったりだとかが共感出来て、応援したくなります。
8話まで見ました。面白いんだけど、単調です。自分の体調不良の時にも参考になるかなぁと見ています。医療もので、天才が出てきて、そんな人いるかなぁ、という話が好きではないので、どこにでもいそうな、でも腕のいいお医者さんが親身に、病気の原因を紐解いてくれるところに安心感を感じます。
人が死んでいく話は好きじゃないと思い込んでいたのですが、ミステリーのしかけも面白いし、何より主人公の葛藤や生への執着に興味が湧いています。面白いです。
三者三様の悩みがリアルで面白いです。ただ、トントン拍子に悩みが解決するところもあり、現実はそんな上手く行かないよなーと辛口で見てしまっています(・_・;)
素直に好きと伝えられなかった男の子が訳あり幽霊になって帰ってくる、というのが新鮮で面白いです。二人のドキドキ感が伝わってきます。未来はないけど、好きだったのに死んでしまってやり場のない想いをぶつけ合う姿にホッコリ、キュンとします。生きてる間に素直にならないといけないな、と思います。
世の中、合う人間と合わない人間がいるのだから、人のことなど気にせず自分に集中すればいいのに、人と比べて自分の評価をしたがる人がいて、主人公もそのタイプ。自分のコンプレックスに気づいていなくて、相手よりも優位に立ちたがる。とってもかわいそうな人だと思う。腹立たしいが、続きが気になるので星4つです。
自分の快楽と喜びを求めた結果、皆がドロドロの渦に巻き込まれていく様子が、何とも言えず苦しいです。旦那さんと不倫相手のシーンはムカムカしながら見ています。旦那さんの全部上手くやってやってる感がめちゃくちゃ腹たちます。
腐れ縁が生み出す恋なんて、波長がよっぽどあうんだなぁと思います。主人公を取り合うメンズがかっこよくてうらやましい。
イケメン、クールで高学歴だからモテるのに、本人は元カノが忘れられなくて興味なしというよくある設定で、主人公も婚約破棄されて傷心のところ家政婦として距離が近くなったところで契約婚する、という実際には考えられないようなお話ですが、シンデレラストーリーに本人たちの心の機微がよく描かれていておもしろいです。
出てくる人があざとい人ばかりで、中々今までにない設定がおもしろいです。
この人もあざといのか?!と思いきや、天然なだけだったりして、勉強になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシ、120点だもの。