4.0
うわ、衝撃的。主人公にちょっとイライラしてしまいましたが、こんな事情があったとは。続きが気になります。
-
0
7008位 ?
うわ、衝撃的。主人公にちょっとイライラしてしまいましたが、こんな事情があったとは。続きが気になります。
とてもおもしろかったです。手塚治虫のアシスタントということを抜きにしてもおもしろくてどんどん読めました。
ただ、手塚治虫のキャラクターを使って下品な絵を描くのはやめてほしいなあと思いました。
ストーリーはそんなに印象的でもないけど、とにかく絵がきれいでお洒落。素敵な雑貨屋さんにいるような気分になれます。
最後まで読んでみて、いい話だなーとホワッとした気分になりました。勝手に家に入ってきて片付けるお義母さんややたら上からのお義父さんなども、最初からそうだったわけではなくそういう人間にならざるを得なかったんでしょうかね・・・・。
正社員になってトントン拍子に進んでいくところなどちょっと上手く行き過ぎと思うこともありましたが、この手の話の中では一番好きな話でした。
ストーリーはおもしろいし、絵もきれい。でも、1話分が短すぎませんか!?こんなに1話が短くてポイント高いのも珍しい。もっと読みたいのに・・・
短く簡潔にまとまっていて読みやすいとは思うのですが、ちょっと上手く行き過ぎかなと思いました。感動は出来なかったです。
看護師さんが外科医にマウントなんて可能なのかしら?と思ってしまいます。普通の会社の先輩後輩くらいにしとけばよかったのに。。
飼い主さんもろんも信じられないくらい可愛い。めちゃくちゃ癒やされます。
飼い主さんの優しい性格も良し。
前作を読んで主人公をかわいそうに思った気持ちが吹っ飛びました。前作の夫と今作の主人公、お似合いの似たもの同士だと思います。
っていうか夫を捨てたいとか職場に迷惑がとか言いながら4人も子供作ったんですか。その間にフォローした職場の人のことを考えれば、居場所がないだの後輩が上司になったのがどうだの言えないと思います。いい感じにまとめられてもはあ?って感じでした。
序盤のストーリーは全く知らなかったので新鮮でした。やっぱり有名な漫画だけあっておもしろい。どんどん読んじゃいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたし、今日から「おひとりさま」