5.0
自分で自分の機嫌が取れて、偉いの一言に尽きる。こういう自分だけのストレス解消方があるっていいですね。羨ましいです。
-
0
6842位 ?
自分で自分の機嫌が取れて、偉いの一言に尽きる。こういう自分だけのストレス解消方があるっていいですね。羨ましいです。
登山をしない自分からすると全くわからなかったんですが、他の方のレビューを読んでみると、主人公は結構マナー違反をしてるんですね。勉強になりました。最初の頃は尖ってる印象がありましたが、中盤あたりから主人公の人柄もだいぶ丸くなっているような気がします。自分は楽しく読めました。
舞妓さんの日常を読みやすくわかりやすく書いていてとても面白いです。
ただ、キヨちゃんが何を考えてるかわからなくてちょっと怖い。舞妓さんの修行中も真剣味が無かったし、まかないさんになってからも親友への嫉妬とかも全く無い。器が大きいって描写なのかもしれませんが、なんかキヨちゃんだけがしっくりこなかったです。
主人公が信じられないくらい非常識でびっくり。これを昔大好きだった姫ちゃんのリボンの作者さんが書いたということにちょっとガッカリしました。
強烈な始まり方を広告で読んで、どうしても続きが読みたい!!と思っていたんですが、実際に読んでみたらそれほどでもなかった。話がごちゃごちゃしていて長すぎて、だんだん続きを読む興味が無くなりました。
ケイオスと王女様の無神経さにただただ驚き。婚約者と一緒に過ごすことが社会的ステータスとして確率されている世界で、よくそこまで徹底的に婚約者の存在を無視出来るなあと。。
二人とも後悔してるけど遅いですよね。原作も読んだんですがはっきりした結論は出ていなかったので、主人公にはケイオス以外の男性と結ばれるか一人で強く生きていってほしいです。
ヒッタイトの雰囲気がとても素敵で面白かったです。正直、主人公に都合良すぎな展開が多くて、主人公は好きになれませんでしたが、周りのキャラクターはとても魅力的だと思いました。
絵がとても綺麗、かわいい。まだ2話なので全然タイトルのような展開にはなっていませんが、これからに期待します。
かわいい癒やし系の雰囲気の霊能者さんで、読んでいると癒やし効果がありました。優しいが故にすごく苦労されているみたいですが。。
ちょっと劇画っぽいけど、絵がとても丁寧で綺麗だと思いました。主人公が有能でしっかりしてるのでイライラせずに読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
独身アラサーOLあやかのぼっち宿泊記