なんとなく読み始めたのに、課金が止まらない…続きが気になります!
ちょうどいいところで1話が終わる…!
-
5
8333位 ?
なんとなく読み始めたのに、課金が止まらない…続きが気になります!
ちょうどいいところで1話が終わる…!
極道みたいな上司だと噂していたらリアル極道だった説(笑)。
しかも勢いで出た発言なんだろうけど、まだ俺の女だったことは一度もない(笑)!
でも咄嗟にその言葉が出てしまうあたり、好きなんだろうな〜と思えて良きです!!
2人共可愛すぎる…!!
こんな幸せなラブラブならずっと見てられるし、なんなのこの2人の可愛さ…社長の可愛さの方が上だけど(笑)
ふと読み始めたら面白くて絵もきれいで課金して読んでしまってますが、最近1話がすごく短くないですか?!以前は1話でこんなに読めるのかというくらいあったのに…
この作品に限らないので、めちゃコミは終わりに近づくとそういうシステムなんでしょうか…
主人公とか出てくる人物に対して否定コメントが毎回多いけど、それなのにみんなが読むのやめずに思わず読んでしまって、感想まで書いてしまうほど、ひきつけれる作品ってことなんだよなと思って、そういう意味ではすごい作品。
子どもたちのことは愛してるんだろうけど、このお母さんの元、入れ替わり立ち替わりの男性付き合いを日々見せられて育ったミルルやお腹の子はどうなるんだ…またしても人格歪みそう…
被害者はミルルだ…
パンナコッタよ、どれだけ優秀なんだ(笑)!
絵もきれいだし面白いんだけれど、この2人の想いの行き違いはいつまで続くんだろうかと思い始めた…相思相愛なんだから、もっとすっきり心を通じさせてラブラブしてるのが早く見たい…もどかしい時間が長い…
アグネスふつーに良い人(笑)
アグネスは良い人か裏があるのか論争がレビューであったけど、今回を見る限りふつーに良い人だった(笑)
皆さん小松くんは頭硬すぎるとか卑屈過ぎるとか、この年まで仕事一筋なら芯の強さ持って生きたら、とか、漫画のヒロインなのにって書いているけど、なんだかんだ現実はうまくいかないし、格好良く生きられないわけで、その人間のめんどくさい部分や人間臭さがうまく描かれているのではと思う。
漫画なのにー!って思わせられてるあたり、結局作者のアラフォーの描写が上手いということではないかと思ったりします。
頭硬すぎなんだけど、ここまでこうして生きてくれば、人間そんな簡単に懐柔されないし、柔軟に生きて行けないよね、という人間臭さ。
マイナスの評価は結局作品に興味を持ってこそではないかと。
極道上司に愛されたら~冷徹カレとの甘すぎる同居~
016話
第6話(1)