5.0
とっても良い
ヒロインが美しい。ヒーローもかっこいい。しおらしい王女と王子のお話ではなく、かっこよい王女と王の私生児のお話。どちらも地に足がついていて、ストーリーも無理がなく違和感がない。とても気に入ってます。
-
0
34483位 ?
ヒロインが美しい。ヒーローもかっこいい。しおらしい王女と王子のお話ではなく、かっこよい王女と王の私生児のお話。どちらも地に足がついていて、ストーリーも無理がなく違和感がない。とても気に入ってます。
とても良かったですが、ストーリーがすごく分かりやすくて想像できてしまい、そして想像通りなので、そこは意見が分かれるかも。何より、途中から絵が・・・。ヒーローのかっこよさが少し減ってしまったのが残念でした。
デミアンは、目的のためならまさしく手段を選ばない。慎重に、時には数年も費やしながら狡猾に情報や人を操り、結果として自分の目的を達成させて行く。
まるで、偶然、その結果になったかのように。
そんなデミアンからみれば、クロエの交渉力はお粗末なもの。しかしながら、クロエの裏表のない気高さ、目的のためではなく自信の信念に基づく言動は、デミアンが持たない魅力であり、デミアンを強く惹き寄せて離さない。
冒頭から読んでいくと、デミアンの狡猾さにがっかりするかも知れませんが、実は、その冒頭の時点でデミアンはクロエに夢中です。愛情の示し方が「独特」という件、納得です。
私、ほんのちょっとだけ、先の方の展開を目にしました。クロエが一方的にデミアンに絡め取られているのではないし、駒にされて終わる物語ではなさそうです。私はこの先もとっても楽しみです。
ある程度年齢が高く、女性の人権や子供の人権が男性や大人と同様に扱われない時代に育って来た人にとっては、まぁ日常というか、よくある普通の話では。最後まで読んでもう続きがないと気づいた時、え?だからなに?と思いました。
わくわくしながら読んでます。青島くんに限らず、男性キャラのの顔が良いとかじゃなくて、スタイルが良いので、けっこう好きです。
星降る夜なのは、ヒーローの名前に繋げてあるのかな。ストーリーはそれなりに練ってあると思いますが、登場人物の心の内と言うか、そういう表現が平坦なように感じました。
いい話、という印象でした。理想的な運びで、ドキドキ感とかはないけど、安心、安全、素敵なストーリーで、こういうのもたまにはいいかなと思いました。
現在配信されてる6話まで一気に読んでしまいました。ストーリーが予想できるけど、小気味良い速さで展開して行くし、なかなか良いです。
宣伝で見掛けていて気になりつつも、だいたい内容は想像つくからと読まないでいたんですが、読み始めたら一気に課金読みしてしまいました。ストーリーはほぼわかってるけど、人の心理に踏み込んだ内容で面白かったてす。
思春期の息子を持つお母さんの話。お母さんと言ってもまだまだ若いですが、子育てや仕事に頑張る女性の姿にとても好感を持ちました。ハーレクインなので最後はハッピーエンドですけど、ストーリーが二人だけの世界ではなく、日常、家庭、仕事と絡めてありますので、最後まで楽しく読めました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金髪の姫将軍は元敵国の好敵手に嫁ぐ