ちゅいなさんの投稿一覧

投稿
576
いいね獲得
1,571
評価5 27% 154
評価4 27% 153
評価3 25% 142
評価2 16% 92
評価1 6% 35
1 - 10件目/全113件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    89話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    中盤ぐらいから話があっちこっちに飛ぶようになってきました。とにかく登場人物が多い、そして複雑な名前が多く、さらにキャラの書き分けがほとんどないので、みんな同じ顔。伏線がないまま核心に迫る話が出てきたりと、読んでいて「どういうこと?」となる場面が多かったです。

    後半になってやっと分かったのは、この世界は元々異世界からやってきたこじらせ女が、自分の欲を優先して都合の良い世界にしようとして失敗し、何で思い通りにならないの!って逆ギレしたその執念でおかしくなってる、と。

    お話自体は面白いし絵も可愛いけど、課金するまでは…なのでここで離脱します。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    133話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    大量無料ありがとうございました。
    アイリーンとの攻防戦はまぁ〜〜イライラさせられました。正式な皇太子妃争いのはずが、誰がどう見てもシャティに不利な状況が続いたけど、きっちり自分の力だけで反撃していくシャティの頭の良さと豪胆さが気持ち良い!

    アイリーンは何であんなに強気なの?と思ってたら皇太子を脅してたとはね。でも残念ながら詰めが甘い、実力がない、先読みができない無能っぷりで、皇后からのお膳立ても結局活かしきれず撤退。ここまで長かったわ〜〜。アイリーンが皇宮から追い出され、皇后の罪が認められ、やっと悪役2人が消えたけどアイリーンはまだ諦めてないんじゃないかな。このまま消えるキャラには見えない。けど課金するまでは…なので、ここで離脱します。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    最終話ネタバレ

    ネタバレ レビューを表示する

    ミアがとんでもなくヤバいやつで、読めば読むほどイライラします。周りの大人達が誰1人としてミアの嘘に気付かず、一緒になってヒロインを貶め続けるというのが何だかなぁ…。ミアの言動に胡散臭さを感じる人が誰もいないって、貴族なのに皆人を見る目なさすぎじゃない?

    14話まで無料で読んで、あとはネタバレレビューで補完して最終話だけ課金しました。元婚約者のクズは実家から切られて平民落ち?
    これまでの嘘がバレて2人そろって有罪になりヒロインの実家は没落、間もなく爵位返上で両親は平民落ちの予定、ミアは規律の厳しい修道院行き。まぁ、この4人の悪党にとったら平民落ちしてお金に苦労し、人に頭を下げながらじゃないと生きていけないという結末のほうがきついか。

    最後はハッピーエンドだけど、できればもう少し悪党達のその後を掘り下げてほしかったな。相当イライラさせられたのでww

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    94話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    大量無料ありがとうございました。
    ここまで読んでおいて…なレビューですが(^_^;)

    テンポは遅く、ヘイリン幼少期の話はダラダラ間延びしながら続きます。それでも子供時代の話はまだ多少は面白かったです。ヘイリンが大人になってから話があっちこっちへ飛び始め、何の伏線もなかった新設定や裏情報が、まるで最初からあったかのような展開に脳が若干バグります。
    あれ?前話読み飛ばした?ってなること複数回。後半は、作者が思いつくまま風呂敷を広げていき、畳めなくなって途中で諦めた感がありました。幼少時代の話のスピードとまるで逆で、勢いよく進みすぎて置いてきぼりをくらった読者はレビューを見る限り私だけではなさそうでした(^_^;)

    皇帝と皇后、これだけ大量に貴族を●して国は成り立つんでしょうか?税の徴収どうするの?有力家門取り潰して領土どうするの?そもそも貴族、まだ残ってる?と首を傾げたくなるぐらいの暴れっぷり。独裁政権とは言え、これでノアが即位するまで国が残ってるのがおかしいww

    最初から最後までツッコミどころが多すぎる作品でした。課金は無しでこれにて終了。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    20話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    短編の韓国ドラマを見ているような気分。
    ストーリーや背景は面白いし絵も好き。
    物語の要である元天上人は何千年も前に好意を寄せた女性に裏切られ、罰として生きることも死ぬこともできない身になって天界を追放される。可哀想すぎるんだが。そりゃ、その元凶となったやつをずっと怨念を持ち続けて執拗に追いかけてしまうよなぁ。とはいえ、ヒロインからしたら全く身に覚えのないことで責められ、子供と夫を危険に晒されていい迷惑なわけで…。あっちもこっちも救いがなくて、、残り7話だけどちょっとしんどくなったのでここで終了します。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    完読

    ネタバレ レビューを表示する

    全話無料、ありがとうございました。
    絵は可愛くて好きです。話の内容は緩急がなく、え?!と思う場面も、そう来たか〜!と唸る展開もありません。最終の44と45話でカゲノくんのネタバラシがあるけど、なんかすごいアッサリしてました。読後の正直な感想は「あ…へえ〜〜」でした(^_^;)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    42話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    可もなく不可もなく…というのが率直な感想です。
    動物と話ができる獣医師という設定は面白かったんですが、いまいち盛り上がりに欠けました。さらわれてピンチに陥ったときもネズミの大活躍で事なきを得ましたが、なんだろう…全体的に雑な展開でモヤっとしてしまった。残り8話ですが課金はなしで終了します。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    74話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    エリオット姉の仕打ちは最初かなりイラっとしました。当主でもなく爵位継承する予定でもないのに何でこんなに家の実権握ってるのか?当主のエリオットは姉の言いなりで役立たずにも程がある!と悶々…。途中からはライバル令嬢まで同居して、どちらが婚約者にふさわしいかのバトルまで始まり、いくら何でもハチャメチャな展開(^_^;)

    無事に両思いになり、結婚したのは良かったけど、今度はイリアが清純すぎて初夜も迎えられずキスするだけで精一杯という有様( ´Д`)=3
    スローペースすぎるので課金はなしでここで終了します。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    63話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    マリエルのキャラは好き嫌い分かれるだろうなぁ…と思ってレビューを見たらやはり、でした。猪突猛進というか、天真爛漫というか、後先考えない単細胞というか、空気の読めないバカというか、そんな感じです。シメオン様が素敵すぎて、正直マリエルには勿体ない(^_^;)

    中盤以降に登場する泥棒さん、正体は他国の貴族で外交官だったわけですが、こいつが本当に!!めっちゃくちゃ!鬱陶しい!!!マリエルに興味を持って、シメオン様の前でも平気でちょっかいかけたり口説いたりと、こいつが出てくるだけでイライラして楽しく読めない…。★4評価でしたが、こいつのせいで★3つに変更します。続きを読みたいけど、これ以上こいつを見たくないので課金もやめときます。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    65話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    わりと最初から無理矢理な設定ですね。街を彷徨う孤児が最期の場所を求めて貴族の邸で直談判?なんじゃそりゃ…どういう発想なの笑
    そりゃ護衛につまみ出されるでしょう、と。

    陛下の謎も60話ぐらいまで明かされず、中盤からちょっとグダグダしてきました。主人公のラリンは話が進むほどに中身が幼児化していきます。言動が最初の頃よりどんどん幼くなってきて、陛下の寵愛を受ける淑女というにはあまりにお粗末…。

    この物語の影のヒロインは義理のお姉様ですね。ラリンの話よりもお姉様の話の方が面白かった。高位貴族令嬢らしく、中身もしっかりしていて状況を把握する能力に長けている影の功労者。

    皇帝が実はドラゴンでイカールが皇太子だった、という展開は予想通り。このあと皇后との対決が繰り広げられるみたいですが、完結してないし課金はなしで。ここで離脱します。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています