4.0
闇キュン
まだ、ほのぼの部分しか読んでないけど…
広告であった闇の部分を早く読みたいです。
絵もキレだし、庶民と御曹司ってありがち設定もヒロインのコンプレックスもあって読み応えもあります。
-
0
56202位 ?
まだ、ほのぼの部分しか読んでないけど…
広告であった闇の部分を早く読みたいです。
絵もキレだし、庶民と御曹司ってありがち設定もヒロインのコンプレックスもあって読み応えもあります。
絵も綺麗だし、ストーリーもありきたりながら良い感じで好みです。
広告入りでしたがハマりそうです。
早く闇の部分読みたい!
もー
キュンが止まりませんでしたよ。
これはボーイズラブだからのもどかしさや葛藤があって、ピュアで切ないとはこのことです。
これが男女なら全然面白くない不思議…
なんつうか
こんな親を毒親と呼ぶんだろうね
どうして子供は傷付かないと思うのだろう
大人になったら忘れるとでも思ってるのだろうか
共感するとこもあって読んでて辛い
とにかく、おばあちゃんの知恵を駆使する可愛い女の子がツボです。
家族や友達も受け入れててほのぼのします。
ただ、そろそろ方言抜けても良くない?(笑)
やっと、その後が読める!
あのラストから気になってたんですよ。
豪鬼が少しずつ人間くさくなってるとこも面白いです。
この作者の作品は何でどれも胸を打つセリフが多いんでしょう。
そして登場人物達の切ない表情も。
今回の設定は今までと違い、不思議もアドベンチャーもない。
でも読んでしまいます。
イケメンパラダイス!
実際には男装女子が男子校に行ける訳はないのですが…
そこは少女漫画。
乗っかれば楽しくキュンキュンする作品です?
まだ結婚してない時の話も面白かったですが、人妻編も面白いです。
やはり大人しく人妻で屋敷の奥でいるわけもなく…
平安物語の名作です。
某歌劇団のオマージュ作品。
元アイドルの奈良っちの回は本当に可哀想でした。
今なら大問題ですよね。
まえに踏み出せて良かった。
他にも登場人物を主人公にした話が出てとても面白い作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある