山田はどこだ山田さんの投稿一覧

投稿
1,937
いいね獲得
2,333
1,841 - 1,850件目/全1,937件
  1. アンサー

    056話

    第14話(4)

    どうやったらこんな美しい作品が描けるのだろうといつも感心します。安易に星をつけるのも申し訳ないほど、この作品の驚くべきは、通常はもっとこじれそうな現代に溢れる難しい問題をたくさん織り込んであるのに、それぞれにちゃんと、気になっていたサブキャラ達の心情や生育歴などを巧みに匂わせることでをそれぞれのキャラの抱えてる背景や問題原因、それを踏まえてダラダラせずに短期間で解決を図っていることです。ですからあの憎たらしいはずの笑華の涙すら美しく見えたし、本物ヒーラーのじいちゃんにリモート退治(笑)された邪悪エセヒーラーおばさんの言葉と裏腹なものすごい弱さ脆さが垣間見えて滑稽に見えたり、その問題の根底の闇を引き出し過ぎないし、主人公や彼女の思い人の振る舞いも人間性の美しさや潔さを損なわせませんから、作品全体の扱っている課題の重さを必要以上に感じさせません。終始美しい絵に見合った上品さを保ち続けているのがスゴいと思います。人は誰しも安易に流されやすく間違いやすいものですが、
    それでも真波ちゃんや斎さんやじいちゃんの、自分を崩さず美しく保ち愛する誰かの為に惜しみなく愛を注ぐ姿は清々しい感動を与えて下さり、毎回感謝しております。是非沢山の人にこの作品に溢れる上質な愛や真の美しい世界を知って欲しいので、映画化やドラマ化を願いたいです。

    • 4
  2. アンサー

    055話

    第14話(3)

    笑華ちゃん、斎さんの言葉で自分の知らず知らずに流れる涙の意味と大事なことに気付けたならいいな。


    しかし、この親あってあの尊が出来上がったのがよくわかりました。

    そっくりなのに気付かず、尊のこと見下すけど、あなたが育てたんでは……って感じです。

    • 1
  3. ど、どうしたの?、大丈夫?。
    これ以上楓ちゃんに悲しんだり傷ついてほしくないから、
    こんなことになるとつい
    初対面で急に親しげに近づいてくる人を「楓ちゃんに何か盛った?」などと疑ってしまう自分自身もちょっと心配なんですけど。

    しかし、旦那さん、……優しい。

    • 3
  4. あの〇〇親父、理由があろうがなかろうが、人間としてアウト。大方お兄ちゃんは〇〇姉の得意な嘘か何かで追われたんだろうなあ、お気の毒(〇〇はご自由に思い浮かぶ言葉をお入れ下さい)。
    でも対照的に優しいご主人の心遣いに楓ちゃんの少し気持ちが開きつつありそうでよかったです。

    • 0
  5. 神様、どうか松井さんの姉ちゃんが早く帰るようお願い申し上げます。帰省をずらしたり顔を合わせたくないの、よくわかりますわ、気の毒に。

    • 2
  6. アンサー

    053話

    第14話(1)

    尊くんもそうだけど、この手の自分のことばかりしか考えない人って、何でも人のせいで斎さんも真波ちゃんも本当にいい迷惑。愛されないのはいい加減な自分のプライベートがバレバレだったりすることとか色々自分に問題あるんだけどね。斎さんや真波ちゃんは外見とかだけじゃなくて、お互いの人間性に惹かれあっているんだから、ずっと昔から真波ちゃんを欺いていたり、邪魔をしないでお似合いの尊くんのところにでも行って欲しいです。

    • 1
  7. アンサー

    054話

    第14話(2)

    いくら外側をおしゃれしても、磨こうとも、そもそも斎さんが一番求めてるのは真波ちゃんの内面からにじみ出る美しさなので。いくら塗っても着飾ってもその性格直さない限りは一生噛み合わず無理でしょう。言ってること無茶苦茶だし、大人しく尊くんといっそ似たもの同士で仲良くていけばいいのに。

    • 5