かちわり氷さんの投稿一覧

投稿
48
いいね獲得
18
評価5 52% 25
評価4 8% 4
評価3 23% 11
評価2 13% 6
評価1 4% 2
1 - 10件目/全21件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーが面白くてあっという間に読み進めてしまいました。
    主人公のかろりさんの生い立ち、見た目だけで判断され続けた若い頃。今は見た目だけじゃなく内面も見てくれるという周りの友達に巡り会えたことで、かろりさんも少しずつ自分を再確認し自分を出していく…。
    かろりさんがとにかく魅力的です!それを認めてくれる周りの人達もとても素敵です!
    青井くんとぜったいに想いを通じてほしいと思います!!!
    青井くんもかっこよくて、不器用で、素直で大好きです。
    小田先生の言葉や仕草の描き方…本当に魅了されます!何回も読み返してます。
    ことばや所作がすごく丁寧に描かれていて、わたしも心持ちを整えていかなければ…と思いました。
    最新作が楽しみでしかたありません!

    • 16
  2. 評価:5.000 5.0

    発達障害という言葉が世間に浸透して、認知されてきているけれども、まだまだ専門医が少なくきちんと診断されずに悩んでる方はたくさんいると思います。きちんと診断受けるコト、治療を受けるコトが必要です。
    また生きづらさを感じてる本人や家族にとっても、まわりがきちんと病気を理解することが1番の対応であることをこの本を読んで再認識しました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    中高生の時に、谷川先生の作品をたくさん読みました。ストーリーも絵も本当に好きで。一つ一つの所作、ことば、表情…どれも素敵で、とても大好きです。
    夢中になり読んでました!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    うちにも子供がいます。
    友達の子が不登校になっているのもあり、読ませていただきました。
    ほんと、突然なんですよね。
    何がどーしたのか…分からない。
    周りは理解しないし、行政は融通が効かなくて。もっと個別性をもって対応してほしいですね。
    子供にはいろんな選択肢があることを伝えていこうと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までですが、出てくる食事がとても美味しそうで…。
    これからの2人の関係とまわりがどうなっていくのかハラハラしながら読みたいとおもいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    プロローグ、切ないけどとてもいいお話でした。
    血のつながり、つながらないのもある意味関係なく、お互いに思い合う、思いやる気持ちが家族なんだとおもいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同世代で同じように家族がいて、自信がなく…今以上も今以下もない自分がいて。
    彼と少しずつ距離が近づいてく様子や、気持ちの葛藤、希望と切望と絶望の間にいて、どうしようもなくなる気持ち…。なんとも言えず切なく、ドキドキして読んでます。
    絵もリアルで、余計に切なさが伝わります。
    最後までまだ読んでいないですが、素敵な作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    谷川さんの作品は、中学生の時に連載の漫画みてファンになって…仕事して結婚子育てして漫画から離れてしまって…。
    いま、子供たちが中高校生になって少し時間ができて息抜きに漫画アプリを見始めて、忘れてた思い出が復活しました。
    今の谷川さんの漫画は昔と変わらず…更に絵が綺麗になって、憂いのある目が、また魅力が増して…言葉一つ一つがとても重みがあって…。本当に素敵です。
    再開できてとても嬉しいです。漫画アプリを入れてよかったです!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    中学生のときに夢中になって読んでました。絵が綺麗で…特にふせたときの目の表情、口元…そして手や指の仕草。全てが繊細で、言葉一つ一つにも感銘を受けてました。
    これからも読み続けたいとおもいます!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    この媚びないかんじ…アラフォー最高です!
    エピソードは濃いけど3人ともどこかにいるようなキャラで、社会背景も実にリアル。面白いです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています