5.0
共感です!お母さんが偉すぎる!
まずは夫が成長してくれないと私は需要できませんが、それをちゃんと受容し、対応しているところがすごい!
-
0
52923位 ?
共感です!お母さんが偉すぎる!
まずは夫が成長してくれないと私は需要できませんが、それをちゃんと受容し、対応しているところがすごい!
子供を持つと発達に関してとても敏感になります。私も悩みました。
でも子供は子供なんです。この子にとって最良の環境が何か、接し方はどーなのか考えされるストーリーです。
アラフォー女子の縮図。お水のお仕事は会社に置き換えてみると、あるあるです。
3人に幸あれ!これからも追っかけします!
絵がすきです!
そしてアラフォーにはこの家族?構成憧れます。
もしかしたら理想系かもしれません。これからが楽しみです。
団地ともお大好きです!
アニメから入りましたが、あのほのぼのとしたともお、友達、家族、団地の人たち…みんな大好きです。笑えて、時にはしみじみして、癒されます!
めっちゃおもしろい!
なんという。まさに一周まわったアラフォーに読んでほしい!
声にだして笑える&切実な主人公の気持ち!うなずける楽しさがあります!
実体験込みで、リアルかつジレンマも出ているなーと思いながら読んでます。今はコロナ禍でたくさんの制限と犠牲がありますが、医療従事者の本質は変わりません。ただただコロナが終息してくれる事を願います。それには全国の人の感染予防が必要です。政府とかがどうこう言ってる場合ではなく、みんなが気をつけて予防策を継続するだけです。みんなが当たり前の生活をするために。
当たり前のコトを思い出させてくれるストーリーです。
最期に家族が面会できない実状を無くするために。
恋の行方も気になるけど、お酒情報が詳しくってすごく美味しそうです!
自分時間を大切に、濃い時間を過ごすのもいいなーと思える作品です。
爽快です!まだ途中までですが、主人公がめちゃくちゃポジティブでどんどんまわりをかえていく感じがとても読んでいて気持ちがいいです!
これからも楽しみです!
さいこーです!
読んでるとドキドキがたくさんあります!
おもしろいおかーさんも出てくるし、出てくるキャラクターがみんなかわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)