3.0
南塔子先生のお話は好きでほぼいろいろ読んでいます。テリトリーMの印象が強くて、主人公の男の子が穂積に見えてしまって、でも性格が全然違うのでちょっと困惑したりしました。
-
0
27845位 ?
南塔子先生のお話は好きでほぼいろいろ読んでいます。テリトリーMの印象が強くて、主人公の男の子が穂積に見えてしまって、でも性格が全然違うのでちょっと困惑したりしました。
テレビでやっていたことで知り、読み始めました。青春の瞬間、夢中になれる何かを探すといったようなテーマが大好きです。効果も持てるし元気になります。
シンデレラストーリーです。主人公が少女から大人へ成長するお話です。主人公の可愛く健気な性格が好感を持てます。読んでいて気分がいいです。
絵がかわいい。主人公も全ての登場人物に好感が持てて爽やかで可愛いです。こんな幼なじみがいたらいいなって思いながら、気分転換に楽しませてもらいました。
主人公の性格が好きになれませんでした。話は面白いし絵は綺麗です。
弱い面を見せるのが良いときもありますが見せすぎかなとも思います
タイトルからすると溺愛系かと思いましたが、ツンデレ系のようです。良い思い出があった不思議ですが、出世して主人公に好意を寄せるという設定が不自然
爽やかです。癒しで読みました。いろいろあるかもですが、漫画を読むとリラックス気分転換できます。おすすめです。
絵がすごく綺麗。登場人物の爽やか清々しさ。感情移入の細かな描写。全てがいいです。この作家さんの作品は好きでほとんど読んでいますが、ハズレなしって感じで、全部好きです
仕事が出来る女性って、モテないみたいなイメージがありますが、このお話はそうじゃなくて働く女性に希望と元気を与えてくれると思います。元気が出ました
幼馴染系のお話大好きです。読んでいて癒される。絵も綺麗で、話も一生懸命な純愛なのも好感度が上がります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋のようなものじゃなく