3.0
絵はきれいなんだけど、内容がわからないまま無料分終了。どんな話なのか無料分4話読んだだけでは全くわからない。
-
0
1315位 ?
絵はきれいなんだけど、内容がわからないまま無料分終了。どんな話なのか無料分4話読んだだけでは全くわからない。
仕事も家事もしっかりこなす主人公。後輩に彼氏を奪われて落ち込んでいるところにイケメン救世主?登場!どんな沼にハマって行くのか楽しみ。
美和ちゃんと小松さんって、相反するタイプのようでいて似ている。ふたりともあざとくて、いるいる!こんな感じの子!!と、思わず共感。
裕福な家に生まれたのに、両親を亡くして急に姉妹で貧しい身の上になってしまうのはよくある話かな。従姉妹が嫌味すぎてイライラする。
本当に空っぽな子だね。目的を履き違えてる感満載。自分をしっかり持ってないと、都会の闇に飲み込まれてしまうよ。
事故で両親を亡くして、自分も歩けなくなって婚約者に婚約破棄されて…不幸のどん底にいた時に救ってくれた担当医…主人公が可哀想すぎる。
主人公が後輩女子に翻弄されている感じがイライラする。仕事とプライベートを区別できないのは社会人としてどうなのだろう。
会長の余命が3ヶ月だからその間だけ結婚って、仕事だとしても普通は引き受けない。社長と特別な関係になりたくて色仕掛けしてくる人がいたり、主人公と本気で結婚したいと考えている社長の従兄弟が出てきたり、モヤモヤが止まらない。
転生ものはあまり好きではないので、本来読みません。この話は転生した小さい子がネグレクトされていたり、2,3歳くらいのはずなのにごはんが食べたくてじゃがいもの皮剥きをこなしたり…ハテナがいっぱいでついつい無料分4話読んでしまいました。
急に鱗柄のあざができたからと言って、なぜここまで実の家族を冷遇できるのか不思議でたまらない。薬問屋という恵まれた環境に生まれたのに、友達と楽しく遊ぶこともなく家族の言いなりになって身を捧げるなんて悲しすぎる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花は甘い罠