一気に読みました。
繭子が健気で可愛いです。
蝶の会の平塚と言えば、最初の婚約者?の親?
これからどんどん面白くなりそうです!
-
1
756位 ?
一気に読みました。
繭子が健気で可愛いです。
蝶の会の平塚と言えば、最初の婚約者?の親?
これからどんどん面白くなりそうです!
えーーーーっ!
流産なんてしたら困るーーっ!
こんなに幸せだったのに流産なんてしたら物語が辛いものになってしまう。家族が増えて幸せな2人が見たいのに。
見つからないかとハラハラしたわ。
エリーゼの気持ちがいまいち良くわからないし、話がゆっくりなので…しばらくためてから読もうかな?
もどかしい。
2人はなぜこんなにじれったいの?
それに川に捨てた銃が見つかったけど、マデリンが捨てたとなぜわかったの?
え!えーっ!これはプロポーズ?
時計を交換する時にガバッと抱き付くのかと思ったら違っていて残念だったから、次回こそは!
清子に気づいたのに痣が無いから清子じゃないって…朔弥のバカ!
清子は身を引いて別れるつもりなんだろうな。
お互い、相手のことを思いやり過ぎて自分の気持ちを伝えられないんだよね。
哲嗣が清子を包み込むように抱いてるところには胸が痛くなりました。哲嗣、最初は清子を嫌がっていたのに今では愛してるんだろうなぁ〜
うわっ!
糸原当主さんが益々キモい。
妻がたくさんいるんだね。
郁が聡明でまた糸原当主にしつこくされそう。
それにしても昴さまと郁がお似合い過ぎて眼福。
糸原家当主が、実は年寄りだということや、郁を嫁にしたいなんてキモいことを考えていることを早く郁に知ってほしい。
2人とも本当に幸せ絶好調!
先生になりたい人って誰?
思い当たる人がいないなぁ〜
くれなゐの花嫁~大正北國恋物語~
012話
蝶子の問掛け