相変わらず久能くんの理屈は小難しい…。でも優しさが感じられる。
-
0
739位 ?
相変わらず久能くんの理屈は小難しい…。でも優しさが感じられる。
謎が深まるばかり。登場人物が多くて、と言うか、間が空いてしまうと何の関係者だったか思い出すのに苦労する。
流さんが怪しいのだろうか?そんな雰囲気に、見せてるけど、案外違うのがこの漫画だよね。
この取材の人は何者だろうか。怪しくは無さそうだが、こっち側のひとか、違うのか。
だいたい犯人以外は出て来るのがいい人ばかりでそれがこの漫画の好きなとこでもある。
すごい展開が早い。いきなり事件に、首を突っ込むんだ。
また事件勃発。管轄外といえどなにかしら関わるのだろうな。
どうなっちゃうの?まさかの展開!でも、東堂さんは確かに素敵な女性。上手く行くといいけどな。
そりゃあ、そう来ると思いました!お金とかより網浜奈美にはそれが一番の望みだから。
あーあ、何故ごめんなさいなんだろう。会社の人といるとこ見られちゃうのかな?上手くいかないものかなぁ。
ミステリと言う勿れ
132話
episode17-4 打ち寄せ返す玉響の -1