ここらへんで終わっておいたら良いのでは?
-
4
3985位 ?
ここらへんで終わっておいたら良いのでは?
水戸黄門的な落ち。
社史編纂室の嘱託のおじさんか会長だったというオチを思い出しました。
キウッチは元気だろうか?
それにしても、姫野先生はもっと大事にされていないとと思うが。
どこが良かったんだろう?
けど、敵が揃て自滅してくれそうで良かったですね。
ただ、高校生への影響が心配だけど。
他の読書には悪いけど、どんなに理香子の性格が悪くても、遥菜にいら立つんだわ。
「なりすまし」まぁ、言葉は悪いけど、そうとも言えますね。
理香子はプロのピアニストだから、ワガママで性格が悪いのは当然。けど、遥菜は失恋で会社辞めるわ、好きな男性のサポートの仕事しかしないわ(上司が女性だったら、放り出しそう)、昭和のおやじ好み。
理人の記録喪失や頭痛も、ご都合主義すぎる。
作者は一体、何を伝えたいの?
原作者は、何の取り柄もなかったけど、ただ自分自身を励ましたかったというだけ?
ハイスペックな男性をモノにしたいのなら、我を強く持ってはいけないよ、ってこと?
「契約婚の奥様はイタすぎる~」というサブタイトルが良いのではないかと思う。
みなさん、リカコのこと悪く言っているけど、彼女はプロのピアニストではなかったんだっけ?それならワガママでかつ世間からずれたところもあるのは当然。
かたや、遥菜は、有能で美人な開業医の娘なのに、「好きな男性のアシスタント」しかしていない・・・。
結局、志があって自己主張もするプロのピアニストより、自分のことよりも好きな男性に尽くすのが好きな女の方が選ばれるっていうことをこの漫画は訴えたいわけ?
ルカちゃんは「医師免許を持つモデル」で売り出せば良いのにと思う。
「放送室」という設定、どうにか上手く活かして欲しいですね。
献身的というより自分を安く見てるだけでは?
全然共感できない。
まだ梨香子の方が我儘だけどピアニスト(だったっけ?)なだけあって、自分を大事にしている。
主体性がなくて、イラつく嫌な女!
遥菜、アンタの方だよ!
もう医師免許もっているモデルで売れば問題ないのでは?と思う。
ワタシってサバサバしてるから
168話
第42話-4 高校教師編