4.0
心が潤うー
信子と入江くん。
奥手な二人同士がゆっくりと恋を育てていくのが素敵。
私もモブ子なので、モブ子が人間関係が苦手だったり、心の中で色々悩んでしまう全てが『それな!』ってことばかりで、親近感覚えます。。
まだ途中までしか見てないですが、うまく行ってほしい!そしてモブ子を包む周りの人がみんな暖かくて良いです。
-
0
44501位 ?
信子と入江くん。
奥手な二人同士がゆっくりと恋を育てていくのが素敵。
私もモブ子なので、モブ子が人間関係が苦手だったり、心の中で色々悩んでしまう全てが『それな!』ってことばかりで、親近感覚えます。。
まだ途中までしか見てないですが、うまく行ってほしい!そしてモブ子を包む周りの人がみんな暖かくて良いです。
もともとドラマで知っていたのですが、原作もゆるーく可愛い絵柄で大好きです。
酒飲みに生まれた人生を謳歌しているワカコが羨ましい。食べ物も、一つ一つを味わい、楽しむことで人生豊かになるなと思う。
ドラマで舞台になってるお店もついついチェック。いつか行ってみたい!いつかいつかと言い続けて忘れないうちに!
離婚し、お一人様になってしまった主人公が、新しい恋を見つけたり、仕事を始めたりする話。とライトに思っていたら、ある時からガラッと展開が変わる。
鳥肌が立ちました。
心理描写も丁寧で、これから先どういきていくのか、いろいろ考えさせられます。
医療もの漫画やドラマはさまざまあって、救急救命士や外科医など、人の命の瀬戸際にいるような部門の医師たちがクローズアップされがちな中で、成敗検査技師を扱っているのが興味深い。このドラマや漫画を見るまではお医者さんが診察の中で病気を見つけていくっていうイメージが強かったので。
でも熟練した技術で写真を撮って病変を見つけるプロフェッショナルがいたんですね。
伊織とあんちゃんの恋模様も気になる。
事件の真相を突き止めるために、猟奇的な犯人と獄中結婚をするアラタの話。
設定が興味深くて読み始めたが、真珠のキャラの不気味さや、事件の真相が気になってどんどん引き込まれてしまう。
しーちゃんは、事故で記憶喪失になり、全く新しい人生を歩むことに。
過去に自分がやってしまったことで、家族と不仲だったり、学校でうまくやっていけなかったり、でもそれを乗り越えて新しい人生として自分と向き合っていく。
いい人すぎるアニキも、なんだかんだそばにいてくれる元カレも、周りの人々の暖かさがいい。
絵が少女漫画らしく可愛くて大好き。
ドラマで知って漫画を読み始めたけど、不動産業の裏側が描かれていてすごく興味深い。
不動産とか保険とか、複雑で分かりにくくて、プロの人がこうだよって言ったらもはや信じるしかないっていうか。それを逆手にとって儲けてるような会社もあるんだなーと思うとなかなか怖い。
そんなときに正直に言ってくれるプロがいたら安心できるのにね。
基本は勧善懲悪な展開で、スカッとする。
好きなアイドルが実写映画版で演じてたのをきっかけに見ました。絵が可愛くて、キャラクターも可愛く素敵で、それでいてただの学生の恋愛じゃなく、若いなりの苦悩や葛藤をしっかり描いてるストーリーも素敵だと思います。
キュンとする場面も多く、心の栄養としておすすめ(笑)
悪人の臓器を密売する裏社会を描いた漫画。
重めのストーリーとグロい描写も多いが、そんな中でなぜか純潔無垢にみえるたまきが美しすぎて怖い。
世の中には信じられないくらい悪いやつもいて、この漫画の話が嘘でもないと思うと怖いと思う。
ストーリーが目まぐるしく展開して引き込まれる。
韓国ドラマでよくテーマになる整形して美人になって恋愛や人生が上手くいくこと。日本だと人は見た目じゃないって美化する人が多い中、韓国は親が子供に成人の祝いに整形をプレゼントさせるって言うから、美意識の高い国は違うなと思う。
そうです。見た目が9割です。この漫画も主人公が自分を変えることに戸惑う場面も出てくるけど、人は見た目が9割ってのを心に刻んだいた方がいいと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モブ子の恋