4.0
この方の
やはりこの作家さんの作品はキャラやストーリーがよく練られており、読み応えがあります。他の作品なんでも読んでみたくなります。
-
0
46922位 ?
やはりこの作家さんの作品はキャラやストーリーがよく練られており、読み応えがあります。他の作品なんでも読んでみたくなります。
ファンタジーだけど、可能な限り真面目に普通になじむことを漫画で描こうとしていてすごいと思いました。見守りたいてす。
うーん、3話までは特に面白いところはありませんでした。どこがいいのか自分にはわかりませんけど、、。やり直せる感じが夢があるのか?
普通じゃない人間が主人公の物語り、好きです。この不器用な女子がどのように立ち回って行くのか、読んでみたくなります。
カミングアウトのネタがこういうのけっこう増えましたね。男子なんてそんなことあり得るのかと昔は思いましたが、現代ではリアルにありそうですね。
雰囲気ありますが、読んでみたら描き方やストーリーが押し付けがましくなく、キャラもおせっかいでなく、、嫌いじゃないです。
ホントにこの手のシンデレラストーリー多いですよね。少しずつのキャラや設定、描き方の違いはあれど飽きてしまいます。
出会い方などが他のシンデレラストーリーと違うところがいいです。大道のものはなんだか読み飽きてしまったので、こういう違う筋書きに出会いたいです。
漫画になっているとこんなもんかと思われそうですが、実際は壮絶な場面、大変なこと、受け入れ難いことも多い現場です。
昔はこのようなシンデレラのような、我が子をも阻害したり攻めたてる風潮がまかり通っていたかと思うと、なんて人間は愚かなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バラ色の明日