2.0
いちかって男の子を自分に惚れさせて…で捨てる。を繰り返してる。高校生だからそれがカッコよく思えるのかなぁ?
-
0
6069位 ?
いちかって男の子を自分に惚れさせて…で捨てる。を繰り返してる。高校生だからそれがカッコよく思えるのかなぁ?
最初の出会いと展開が唐突過ぎてついていけない…。だって、かばん落としたっていっても今どきの小学生でもランドセルに住所書いてないのに、なんでバイト先がわかるのー?しかもかばんを家に取りに来いってひとりで行くのー?
壮大な歴史ラブ・ロマンスって感じなんだけど、エピソードが現代っぽくて合わない…ってか冷めちゃう。ぬいぐるみって…。
10代だと楽しめるかも。ヒロインは自分には無関心なのに人をおしゃれにするのは大好きって無理ある感じ。
登場人物が次から次へ出てくるけど、どんなキャラクターかいまいちわからない。なんでそんな展開になるのかもわからない。
金持ちだからってなにしてもいいの?これってどうなの?って感じで…。エロなしの方が良かったなぁ〜!…好きなひとは好きなんだろうけど…。
いろんな名作漫画を寄せ集めて…って感じですが、違うところは側室がいて、こどももいるところかな?少女漫画はやっぱり一途・溺愛でないと嫌だなぁ。
学園モノのラブコメ。途中からどんどん、伏線回収のシリアスに…。そして最後は終わらせるために読者置いてきぼり。
ヒロインが同時に何人もの男性とつきあってるとか「ラスボス」といって御曹司を狙ってるとか嫌な感じの女なんだけど、結局は恋に不器用でうまく恋ができないだけなんだな。
前向きじゃないヒロインのどこに…?そして御曹司感たっぷりの金遣い…。ぷに子が御曹司イケメンに溺愛って現実にはないだろうけど、ついていけない世界。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
センセイは嘘つき