4.0
母と子たった二人で助け合いひっそりと生きてきたのに、村人達の卑劣さに嫌気がさしました。
側室として上がってからは、本を読みみるみる学力がつき聡明な女性になっていきます。
読み返しで最初の頃を読むとまるで別人。
ルビが少ないので、主人公の名前やら村人達の名前やら、しっかり覚えないと読めなくなってしまう。
-
0
8050位 ?
母と子たった二人で助け合いひっそりと生きてきたのに、村人達の卑劣さに嫌気がさしました。
側室として上がってからは、本を読みみるみる学力がつき聡明な女性になっていきます。
読み返しで最初の頃を読むとまるで別人。
ルビが少ないので、主人公の名前やら村人達の名前やら、しっかり覚えないと読めなくなってしまう。
面白いんですが、焦れったい。
たまに出てくるブルブルと震える表現が気になりました。
魔法のストーリーは面白いですし、綺麗!
陛下が人間らしく成長していく過程も面白いです。
主人公が可愛らしく頑張り屋なのが良いです。
ゲームの中設定でミッションが出てきますが、クリアするのも難しいものばかり。
時々主人公がおばさんに見える絵が気になりました。
なんてややこしくなりそうな嫌なタイトルかと思ったら、主人公サイド以外は話の通じない嫌な奴ばかり。
主人公には早くこのバカ達と離れて幸せになってほしいです。
まだ途中ですが面白いです!
銀髪碧眼の美少女騎士、凜とした姿、惚れ惚れします。
なぜ、オークのような容姿になる呪いなのかが謎ですが、その頃に悪く噂してた周りがコロッと態度を変えるのが腹立たしい!
読み進めるうちにどんどん惹かれ、面白くなっていく作品でした。
主人公の笑顔の口元が意地悪く見えてしまいますが、父親の血の繋がりを思うと納得してしまう。
レオーネの男らしさに惚れ惚れ!
レオーネ王女の嫁ぎ先が、自ら戦ってきた敵国。
よく思われるはずもないとわかりながらも王女としての姿を見せるレオーネが素敵です!
女好きの自分勝手なストーカー気質ありの男が手に入らない美女に惹かれ、なんとしても自分のものにしたいと周りの人から国からなにから振り回す話?かな?
絵に惹かれ、無料分読みました。
絵が丁寧でバトルシーンもわかりやすいです。
主人公が努力を重ねて規格外に強いのも、惹かれるストーリーも素晴らしいですが、姿も何もわからない存在の言うことをきかされるのが嫌すぎる。
人の心の声が聞こえる令嬢。
貴族社会での表の顔と裏の顔がよくわかり、主人公は辛いでしょうが、面白いストーリーで笑えます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
太陽の主