さくさく37さんの投稿一覧

投稿
86
いいね獲得
7
評価5 86% 74
評価4 8% 7
評価3 6% 5
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 40件目/全63件
  1. 評価:5.000 5.0

    旦那が本を読んでました(仕事が教師です)
    漫画の方が読みやすいよと教えてあげましたが
    ああ、なんだか悲しい話ですね
    どうなんでしょう
    昔と比べて早くからの療育が進んだので
    あ、でも今世の中は障害があっても云々となってきてるので
    難しいですね

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    KISSで連載中からよく読んでました
    これだけサバサバしている方で不快にならない女子も珍しい?
    私は好きですよ
    でもきっと友達になるのはハードル高いかもしれません

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読みながらノンフィクション、歴史物語なのかなぁ?と少し調べてしまいました
    この時代は良いですね
    古いものと新しいもの
    絵が綺麗なので読むのが苦痛でなく
    面白く読めます
    あと、レビューが日高先生のBLでない作品
    という評価で笑ってしまいました

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    今まだ無料期間で読んでます
    絵が見やすい、話の内容も
    フィクションなんだけどノンフィクションっぽい内容で(否、絶対ないか)
    病む原因を治療、少し歪んだハッピーエンド
    短編でも読める内容で
    私みたいに月払いでポイント買ってる人には読み進めやすいです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほほほう!
    漫画を読むまでは技師さんのお仕事よく分かってませんでした
    正直、機械操作するだけなのにそれなりに偏差値ある学校出なきゃだし???でした
    お勉強になりました

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    かたおかみさお先生のお話は好きです
    原作者は違う方なのですね
    話のテンポがよくサクサク読めて
    正直短編で読めるので無理なく購入出来ます
    強いて言うならば子供を描くのがイマイチかも

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    仕事で精神疾患の方と多く接しています
    重度の方はまだ良いのですが軽度〜の方
    性格も・・・の方は手に負えません
    家族も知りません関わりたくありません
    公的機関もこの方は軽度だから・・・
    あゝこんな人が人を◯すんだろうなぁ
    と何度も思いました
    漫画だけの世界でなく現実あるある
    国も個人も目を背けず、向き合わなければいけないと思います

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    小中学生の頃から篠原千絵先生の漫画は夢中で読んでましたが
    これは読んだことがありませんでした。
    篠原先生の話はありそうで今までに無い物語展開で面白いです
    中学生の娘にも薦めれる話です

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔お付き合いしていた人が好んで読んでて家の本棚に並んでいたので読ませて貰っていたのを思い出しました。
    少し古い時代の話なので時代を感じますますが、おもしろいです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    正直、目を逸らしたい内容です
    きっと世の中は、このような事案が沢山なんだろうなぁと思います
    貧困やシングルだけでなくワンオペ、教育多岐に渡って子供の事が描かれており
    実際苦しんでいる子にも届いたら良いなと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています