4.0
スカッとする
夫婦間の、恋人間の、なんだかあのもやもや〜っムカ〜っとする気持ちを「そうソレ‼︎」「そう言ってやりたかった‼︎」って思う感じ。ダメンズがたくさん出てきて面白いです。
-
0
47949位 ?
夫婦間の、恋人間の、なんだかあのもやもや〜っムカ〜っとする気持ちを「そうソレ‼︎」「そう言ってやりたかった‼︎」って思う感じ。ダメンズがたくさん出てきて面白いです。
50話まで読みました。
真っ直ぐな双葉とちょっとひねくれてる洸。周りに出てくる子たちもそれぞれ自分を真剣に見つめて、自分に正直に頑張ってて、すごくキラキラしてます。とっくに大人になった私にも心に響く言葉があったり、キュンとさせららたり。飽きることなく読んでしまいます。
20話まで読みました。
イケメン鬼と人間界から嫁いだ嫁。二人ともラブラブ過ぎて、読んでいて、可愛い、可愛い、可愛い、可愛いーー!!しか出てこない。こちらまで幸せを分けて貰えます。
けど、今のところ新婚ほやほやのラブラブ感だけで…果たしてこれからどうなっていくのかな??
80歳のおばあちゃんが数ヶ月も家出とか有り得ないんだけど、でも自分の家で存在を迷惑がられるとか、自分の家のはずなのに居場所がなくなるとか…。とにかく老人側、若者側、どちらの気持ちもリアルによく分かる作品だと思いました。
無料分の36話まで読みましたが、最後まで読めば、今同居している母の気持ちも少しは分かる気がしてきました…。みんな老いたくて老いてる訳じゃないんですよね。。
72話あたりまで読みました。面白かったです。
不倫相手が分かるまではサプライズもあり、ついつい先が気になり読んでしまいますが、不倫相手が分かって和真編になってからは、だんだんつまらなくなってきてしまいました。
んーーー、奥さんと友達前提でありながら、こんなに悪いオンナ実際いるかなー?と段々客観視してしまいました。
皆さんのレビューをみるとご飯の食べ方が汚い…などであまり評価が良くないようでしたが、でもまぁそこはそれぞれの朝食を印象付けるための演出なのかなぁーといった程度で私は全然気になりませんでした。それよりも、この年代の女子の恋愛や仕事感、家族・友達関係など、主人公だけでなく周りの登場人物男女の感情がリアルで、「あーーそうそう!そう思っちゃうよね。」と共感出来て、心がほっこり出来る作品だと思います。
関西の高校生二人が会話してる漫画です。たまーに他の登場人物が出てくるけど。
今までになかった新しい感じで面白い。
2人の会話が淡々としながらも、漫才を聴いているみたいで、毎回ツボって笑ってしまいます。
こういう漫画を描こうとした作者さんってすごいなーと感心してしまいます。
息子が来年から公立小学校で中学受験だなぁと思っていた矢先、この漫画に出会いました。
リアルで怖いですーー。読んでいるとこんな厳しい世界なら、頑張って小学受験するべきだったかなぁと今更思ってしまいました。
数年後に来る中学受験のためにも最後まで読みたいと思います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
深夜のダメ恋図鑑