5.0
虐げられ不遇な人生を送ってきたヒロインが、ヒーローに見初められてこの暮らしから脱出、幸せに…というよくある流れの物語ですが、その後虐げていた奴らにしっかり仮を返せてすっきりします。また新たに困難はやってくるのですが、絆を深めていく2人が推せます。菜々緒にベタ惚れしてる様子がわかる夜光様が、見ててホクホクします。菜々緒も本当に健気で可愛い!菜々緒にどんな能力があるのか、楽しみです。
-
0
7392位 ?
虐げられ不遇な人生を送ってきたヒロインが、ヒーローに見初められてこの暮らしから脱出、幸せに…というよくある流れの物語ですが、その後虐げていた奴らにしっかり仮を返せてすっきりします。また新たに困難はやってくるのですが、絆を深めていく2人が推せます。菜々緒にベタ惚れしてる様子がわかる夜光様が、見ててホクホクします。菜々緒も本当に健気で可愛い!菜々緒にどんな能力があるのか、楽しみです。
主人公の人生が3回目…?なもんで、ちょっとだけこんがらがります。が、読み返してでもちゃんと理解して読み進めたい作品。イネス、今回こそ幸せに…カッセルと一緒に、自然に人生の最後を幸せに迎えてほしい、と思います。
容姿・学歴・家柄まで完璧な司が、真面目で堅物(でも実は凄く美人というギャップ!)な由紀に惹かれて(というか元々好きだったよねコレね)、わちゃわちゃしている姿が可愛いです。完璧に見えて恋愛は不慣れな司の恋の行方はどうなるのか…楽しみです。いい感じなんだけどな…家柄の格差がな…というところで、切ない展開になるのかな??
確かに大公様が素敵なので、『くっついて欲しかったしくっつくと思ってたのに!』というお声もごもっともなのですが、私はアリです!ジェイドも素敵ですもん!!
だって大公紀の選定が終わってからも、まだまだお話続いてますもんね。テレーゼの女官としての成長も楽しみです!
テレーゼが本当に可愛くていい子!そして面白い!時々本当に声出して笑ってしまうくらいツボに入ることがあるので、読んでいて元気をもらいます。
公国が今日も平和で何よりです。笑
本当は誰が1番上手なのかな…??何が隠されてるのかな…??て思いながら楽しく読んでます。吉乃は全然高校生に見えない(霧島もだけど)けど、かっこいい!!
鈴木と谷くんだけじゃなくて、色々他に正反対感のある子たちが出てきていて、みんなそれぞれ良くて好きです
バカみたいな婚約者に、他に愛している女性がいる、と婚約を破棄される主人公というのはおなじみな感じのお話のスタートですね。
でもそのしたたかなライバル(こちらの主人公は一切婚約者に対して未練なんてないと思うので、果たしてそう呼ぶのが正しいのか分かりませんが)を論破しているのはよく見る感じですが、そうではなく、暴力でもってブッ飛ばしているのは初めて見ました笑笑
ブラッドベリ伯爵、素敵!フレイヤを幸せにしてあげてください。フレイヤも、伯爵に愛されていることに早く気付いて〜自信を持って〜幸せになって〜!!
冷遇されていた可哀想な主人公が、嫁ぎ先でどんどん幸せになっていく姿がテンポよく描かれています。ジーンはいつからクラリスのことを知っていて、その時何があって見初めたのか、早く知りたいと思いつつ読み進めています!
いやもう、本当好き…
きゅーーーんってなってぎゅってなって、感情が忙しないです。54話まで…最高でした…
こんなにオリアナに感情移入するかね??てくらいにヴィンセントが好きです笑
2人、想いが通じ合って、死なずに幸せになって欲しい…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傷モノの花嫁 分冊版