2.0
導入は面白くなりそうだったのに、結局いつものやつに・・・。
あとこれは好き好きなんだろうけど絵柄がねぇ。
-
1
14604位 ?
導入は面白くなりそうだったのに、結局いつものやつに・・・。
あとこれは好き好きなんだろうけど絵柄がねぇ。
んーこんだけ能力ありゃそりゃ周りもほっとかんでしょって感想しかない。あと転生者パートいるのこれ?ザマァ要員?ギャグにしても面白くないし。
ブラック騎士団に在籍していたって話丸っと削ってもなんも問題ないぐらいいらない設定ですね。やってることはいつものですし、絵もクセがあって上手いとは思えない。
ところどころあるギャグ顔の演出は寒いし、他人からもらって力つけたら自分より実力上の女の子に悪態つくしで、不快感があります。
武器屋描写ができないからって必要のないエ⚫︎や勇者倒せるぐらい強くなりましたやるぐらいなら題材に選ばなければいいのに。
クラフト?いつものなろうですね。魔法、錬金術ってタイトルでも同じ話になりますよね?
クラフトは体力使う!スコップ刺したら大穴あきましたで、この先話が盛り上がることはないとわかりました。
純愛物でもないし領地経営としてもフワフワしてる。
それにともないザマァ物としても見れたものではない。
素直に追放されて幼馴染とイチャイチャおばぁ様の領地よくしますのでよかった気がする。
タイトルの屋根裏も自分から行ってるし、何が魅せたいかわからない作品。絵は上手いです。
話は淡々と進むしパワーアップも読者の預かり知らずのとこで終わってるしで熱くなるところがありませんね。最初の必要ないチチ揉みとかも話の邪魔にしかなりません。そっち方面はそれ以来全くでてこないし。
主人公がなんで最強になったか?仲間になるのはみんな美少女、何やってもすげーすげーで追放した方は無能でざまぁ展開。いつものですね。
冥王とのイチャコラをみせたいのか、実は特別な力ありますなのか、男勇者早々に排除して美少女ハーレムがやりたいのか、よくわからん作品。所々文字が小さすぎて読む気にもならないところがあった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
喪失魔法使いの最強賢者~裏切られた元勇者は、俺だけ使える最強魔法で暗躍する~