芋けんぴ5号さんの投稿一覧

投稿
117
いいね獲得
159
評価5 29% 34
評価4 28% 33
評価3 22% 26
評価2 15% 18
評価1 5% 6
1 - 10件目/全32件
  1. 評価:5.000 5.0

    ちょっと量は多いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ面白い。
    1年間しか描かれてないのに、こんなに感情が揺さぶられた作品は久々でした。
    それくらい高校生活って色々あるな〜と思いつつ、それは高校生という若さや素直さや経験不足がその「色々」を作っているんだろうな〜、と。
    歳というアイデンティティだけが変わった被験者がそこまで変われるって、若さとはやはり武器なんでしょう。漫画だけど。
    若返れるという部分はSF要素があったので最後どうなるのか気になりましたが、ハッピーエンドで良かった。
    そして2人が思い出したシーンには涙しました。
    続きが気になるな〜とも思いますが、綺麗な終わり方をしていて全体的には大円団だったなと!
    無料Rushで全話読ませていただけて、とても感謝です!

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    嘘が聞こえることで苦しんでいたかのこ。
    先生と出会い人生が変わっていく姿を自然と応援したくなるストーリーとなっていて、下手に恋愛を混ぜないところがセンスがいいなと思います。
    また事件がどんなものでも、しっかりと練られたミステリーが主体となっているところがすごいです。
    終盤まで読みましたが最後まで目が離せない展開で、とても面白いです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料でレビューが良かったので読み始めました。
    最初は二つのコミュニティがそれぞれの学生生活を送る所からスタートするので何のことだかさっぱり…という感じですが、読み進めていくうちに少しずつ人間関係が繋がっていくところが秀逸で面白いです!
    また、昔あった事件?が何なのかまだわかっていないのと、それがどう登場人物に関係するのかがはっきりしていないので、まだまだストーリー展開がありそうで楽しみです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    顔だけじゃダメだよね

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューがいいので読み始めました。
    ルッキズムの化身かと思うくらい「顔が良い」人が好きなさなですが、見た目だけで人を判断しないし、だからといって自分の「好き」を曲げない真の強い子です。
    それに自分の意見に素直で、出てくる言葉が面白いから読んでいて飽きません。
    一方かなと先輩は「顔だけ」と散々言われてきたので拗らせた性格の模様。
    でもさなの素直でまっすぐなところにかなと先輩は救われて惚れたんだなとすごく納得。
    二人とも不器用だけど一生懸命で読んでいて応援したくなります!
    少女漫画だからさなが主人公かなと思いましたし、実際そうなのですが、正直途中からさなのブレない精神に救われる先輩の方が主人公では…?と思いました(笑)

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だったので読み始めました。
    40話ほど読んだところなのでまだまだ序盤ですが、毎日無料になる時間を確認するくらいハマってます。
    正直1話の内容は少なすぎるし、転生の前後合わせて7人ずつなので合計14人覚えるのも一苦労で、全員を把握したのはここ最近です。
    ですが、この7人の関係がここからどう動いていくのか、転生前に何があって地球人に生まれ変わったのか、などこれからのストーリー展開が楽しみです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人間関係やストーリーがパズルみたいにはまっていく内容に引き込まれました。
    いいことの後には悪いことがあって、悩みがなくなったと思ったらまた別の悩みが出てきて、それぞれの立場でそれぞれの想いがあって、といった展開もとてもリアルです。
    さなぎと夏目巡は近づいたり離れたりしてるけど、最後はハッピーエンドを迎えられる事を祈ります!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    似てるけどどっちも良い

    みなさんやっぱり読まれてますよね。
    確かに「わたしの〜」に主人公の境遇や身代わりの婚約という点が似ていますが、ファンタジー要素がないのでこちらの作品の方がリアリティがあるのではないかと思います。
    それにいいテンポで展開が進んでいくので読みやすい。
    これから主人公がどう変わっていくのか楽しみです。
    どちらも個性があっていい作品なので、どちらも読みたいと思います!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    青春時代の懐かしい感情を思い出します

    登場人物一人一人の心理描写や人間関係がとても丁寧に描かれているので、読んでいて色々な感情が湧いてきて面白いです。
    特に、それぞれの環境や立場から湧くモヤモヤがかなりリアル。
    相手のことを思いやっているのにすれ違ってしまうところや、自分で自分の事がわからなくなってしまうところは、思春期真っ只中って感じがして懐かしい気持ちになります。
    正直絵はイマイチですが、内容はピカイチなので是非食わず嫌いせずに読んでいただきたい作品です!

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    幸せな形ってなんだろう

    ネタバレ レビューを表示する

    18話完結で読みやすそうだったので全部読みました。
    最初は普通の家族の中で何か隠し事があるのかと思いましたが、想像の斜め上でした。
    自分なら耐えられない。
    泉のようになってもおかしくない。
    最終的にどんな判断を下すのか、途中までみているなら見届けて欲しいです。
    幸せの形は人それぞれで、みんなと同じ=幸せとは限らないなと思える作品でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    派手さはないが素晴らしい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    映画化&無料で読み始めました。
    日常系と言うのでしょうか、その類のストーリーは心理描写やキャラがしっかり確立していないと面白くない作品になってしまうと思うのですが、登場人物一人一人の感情がしっかり描かれているので読んでいてとても心打たれます。
    ただ少し抽象的な心理描写だと思うので、理解するのに時間がかかるときもあります。
    でもそれもまたリアルな人間味を感じるので、あとから「あー、そう言うことかー」と理解できるあたりも面白いポイントです。
    特に、朝ちゃんの学生が故の初めてぶつかる感情や、それに対してどう受け止めるかというシーンは毎回リアルです。
    人が死ぬこと、生きること、助け合うこと等、人と人との関わり合いの大切さを教えてくれる漫画だなと思いました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています