5.0
オシャレでなにか好き
私が小学生の頃回し読みで回ってきてたころからいる有名な漫画家さん。社会人の悩みや問題が次々出てくるけどバーに寄って何かに気付かされ解決する。そしてバーに行きたくなるオシャレな漫画です。
-
0
8227位 ?
私が小学生の頃回し読みで回ってきてたころからいる有名な漫画家さん。社会人の悩みや問題が次々出てくるけどバーに寄って何かに気付かされ解決する。そしてバーに行きたくなるオシャレな漫画です。
人気があるのは知ってました。けど、高校生の話だしなーとか映画のプロモーションのイメージで読んでなかったんだけど、うかちゃんの周りを巻き込む勢いの成長でお父さんの心境の変化、友人たち全てが良くなっていく。りぼん掲載にしては攻めてるなーっていう恋愛シーンも面白い。
確かドラマであってたとおもいますが、子供だったのでそのくらいしか知らず、まさか原作が漫画だったとは!すごく絵が上手いし惹き込まれる表情とあらゆる表現力が抜群です。結構キャリアがある有名な作者さんだと思います
とにかく主人公かわいい!!オタ女子だけどそこも含めてかわいい。そして恋ヶ窪くんが良い!!ふと無料期間で読んだらハマるハマる。面白い
アラサーで次付き合ったら結婚したい。と思いつつほぼ一回り年下から好かれて付き合う。悩みが止まらないよねぇ 自分と重ねつつ楽しく読んでる
だいぶ前に読んだことがあるな~いい漫画だったと思ってまた読みたくなりました。誰しも外見コンプレックスあるけど、人の魅力はそこではないと伝えてくれる気がします
なんだろなこの漫画色々思わされることがあって、非常に共感するポイントがある。人の成長はそれぞれっていうのを隣の席の管理職せっかちおばさんに言いたい。
めっちゃコミック読むきっかけになった漫画です。どこかの広告にあがっていました。読むとどんどんハマって一気に読んだ記憶です。面白い
ダブルヒロインで性格が真逆の女の子が描かれてます。映画で見てたけど、映画とはまた違った面白さがあります。
まさかのこどちゃのさなちゃんがハニービターのしゅりのいる探偵事務所に来るっていうコラボ!私は、こどちゃを読み終わってこの話を読んでハニービターに行きましたが、ハニービター読み終わってまたこの話を読もうと思ってます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今宵もお待ちしております