4.0
面白い!
モンスターの進化の術も知っている、転生した賢者。
大魔帝国までの道筋なのに、ほのぼのとした作風が最高です。
ただ、一話ずつがちょっと高いので★1減らしちゃいました。
-
0
414位 ?
面白い!
モンスターの進化の術も知っている、転生した賢者。
大魔帝国までの道筋なのに、ほのぼのとした作風が最高です。
ただ、一話ずつがちょっと高いので★1減らしちゃいました。
高校に入ったばかりの、宇佐君が主人公。
河合荘という名のシェアハウスに住んでいたのは、とってもキャラの濃いメンバー。
ほのぼの。時々しんみり。そして青春
完読させていただきました。
幸せのお裾分けをいただいた気分です。
歳の差があるからこそ受け入れられる部分も出しつつ、一番はお互いを思う愛情なのだろうと思います。
カラー版の方が、舞衣子ちゃんのかわいさが際立ってます
かごめの登場が奇抜すぎて驚いきましたが、
うらめしや外伝と銘打ってあるのも当然!
うらめしや作中で不思議だったところが、この作品で補完されていて、読んでいてスッキリしました。
お妖と佐治さんのあり方にキュンとします
ベーグル美味しそう!
そして、パパがいい男だわ〜。ちょっと言葉足らずだけど、夢を正面からつぶすわけじゃなくて、現実に向き合わせるスタイル。
開店から4年めを迎えられる店は3割っていうのは、覚えておきたい知識です
題名にあらすじが詰まってます!
千の死に顔を持つ女、悪役令嬢に転生してしまった主人公。死亡エンド回避のために努力するお話。
コミカルに描かれているので面白いです。お姉様が勘違いした、魔に魅入られた回が大好き。罪深いです。
イケメンがたくさん出てきて、異世界転移しちゃったアラサーOLの主人公をもてなしてくれるお話
守られるだけじゃ居心地悪くなる気持ち、伝わってきました。
裾が丸く広がるボリューミーなタイプのドレスって、お姫様抱っこされると膝下持ち上がって足が丸見えになる。とか、そんなリアルを持ち込まないのが少女漫画クオリティでしょうか
中世に似た時代感の異世界前世の記憶を保ちつつ、現代社会で医師として活躍していた主人公
現代医学の知識を持ったまま、再び前世の世界の、自身が幼い頃へ再転生。
一回めではさんざんだった皇太子との仲。
今回も同じようになるのかと思いきや、ジレ甘展開がたまりません。
エリーゼお幸せに!!
植物のお医者さん的なお話かと思ったら、植物を絡めたちょっとファンタジックなミステリー作品でした。
引っかかりのある物語が好きなので評価は☆3ですが、
絵は可愛かったし植物の書き分けがさすがです
貝塚さんが怖すぎて25話で読むの止めてるところなんですが、お話自体は好きです。
これ、この人真っ黒黒なんじゃないかと思うと、、、
整形はもう、個人の自由でお任せ。子どもがしたいって言ったら、まずは理由聞ける親でいたいかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
捨てられた転生賢者 ~魔物の森で最強の大魔帝国を作り上げる~