4.0
稀代の才能の持ち主と期待されて育ってきた主人公は、能力なし。と判断されて、生家から国境沿いに追放されてしまう。
主要キャラに単なる悪人がいないので、ラストがどうなるか気になります
できることなら、王子もお姉さんも幸せになってほしい!
-
0
383位 ?
稀代の才能の持ち主と期待されて育ってきた主人公は、能力なし。と判断されて、生家から国境沿いに追放されてしまう。
主要キャラに単なる悪人がいないので、ラストがどうなるか気になります
できることなら、王子もお姉さんも幸せになってほしい!
主人公の考え方に違和感があって、題材としては大好きなのにあまり引き込まれませんでした。
あやかしも話せばわかってくれる。
人間社会に溶け込みたい。
どちらを優先するかまず決めよう?
カラーが美しい。ドレスが綺麗。お菓子が美味しそう!で作画のクオリティの高さが素敵です
ストーリーは韓流ドラマでベルバラ見てるみたいな、妙な引っかかりがあってうまく世界観に馴染めませんでした。
不遇でも誠実さを保ち続けるお姉さんが主人公
怪我人の看病を厭わない性格は、特大の美点だと思います。
元婚約者に裏切られたために、自分で身を立てようとするところも好感がもてます。
早く幸せになぁれ
剣術のチート能力をもらいながらも、料理人として生きる頑固者が主人公。
チートスキルで冒険者!などと異世界ムーブするのではなく、自分の店を持ちたかった夢を忘れないところは好印象です。
無料分の8話時点では権力者のお抱えになれそうな巻き込まれ方をしています。
状況説明もとても伝わりやすいです。
気になるのはストーリーの部分と、ご都合主義が酷すぎるところ。
森の中で出会った不審者(女)に、親切に声かけて金蔓になってくれるヒーローすごくない?
戦場のすぐ近くに、食料も豊富にそろう平和な街?
鎧をつけて剣で戦う馬車移動の世界観で、異世界トリップを目指せる技術力って?
その小さな調理器具で、騎士団の人たちに行き渡る量のお弁当作るの無理。
小さなところが気になる性分なので、物語に入り込めず…無料途中でリタイアです
かつてはバブル期のお嬢様。今は中年独り身のホームレス。
そんな主人公は時間を逆行し、輝かしかった高校生時代に戻る。
高校生の体力と、斜陽を味わった精神が合わさるとこうなるのかと思うパワフルさです。
スカート丈の長さが、ちょっと違和感あるかなぁ…
としき様横暴…
いい加減でもお夜食美味しく作れるのは、お料理の行程をわかってて味覚がちゃんとしてる証拠だから誇ってもいいと思うけど、
ストーリー展開が微妙でした。料理どこいった。
絵がすごくいい。効果線?やセリフもないのに伝わってくるバトルシーンの激しさとか、表情や仕草で語らせる描写とか、センスの塊です。
ストーリーは、魔神と争った魔族の王が、神のもつ権限から逃れるため人間に転生するところから。
人間を底辺とする身分制度のある世界観を、前世からの能力を使ってのし上がっていきます。
表紙絵のカラーも美しいけど、中の絵の細部までの描き込みにうっとりしました。異世界感が盛りだくさんで見ていて楽しいです。
反面、ストーリーが詰め込まれすぎてて駆け足な感じがあるので低め評価でごめんなさい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転落令嬢、氷の貴公子を拾う【フルカラー】