3.0
誰しもがさまざまな魔法が使える世界。
欠けている属性があると魔欠落者として差別・排斥されるという設定はハードなのに、全体的にどこかほのぼのとした印象です。
-
0
430位 ?
誰しもがさまざまな魔法が使える世界。
欠けている属性があると魔欠落者として差別・排斥されるという設定はハードなのに、全体的にどこかほのぼのとした印象です。
もう少し動きのある絵になればなおのこと好み!とか無茶なこと言ってみますが、一つ一つ描写が丁寧です。
物語の進みは、ミステリーメインなので恋愛要素はゆっくりです。
恋愛要素の展開はゆっくり
ストーリー自体は面白いし、絵も綺麗。キャラも魅力的なんですが、演出が好きになれなくて残念
フルカラーかわいいです。
この世界で崇められている創造神に対して、主人公だけが心の中でものすごく辛辣なのは笑いを誘われます。毒耐性のレベル上げって…酷なことさせる神様には、仕方のない対応ですね。
絵はわかりやすくて読み良い。
お話の構成も素敵。
賢者な師匠のツッコミが重すぎるところと、題名通りに鑑定士が最強なんじゃなかったところがマイナスポイントです。
集めた経験値次第で、超有能なスキルを手に入れられるようになった主人公。
成長がまったく見込めていないときにも、ヒロインたちが主人公を見い出しているからには、何か魅力が溢れているはずなのに、イマイチ伝わりません。。。
父親に将来を期待された王子。しかし兄からの評価に恵まれず王家を放逐されてしまう。
自由を手にした主人公は、憧れていた冒険者へ…!
設定が練られていて面白い。
絵に少しクセがあります。
人を治すのがヒール。物を直すのもヒール。
主人公チートのせいか、ギルドカードの表記が文字化けしてるのが好きです( *´艸`)
VR MMO RPG
五感で楽しめるゲームの世界のお話と、現実世界の友情?の物語。
進みがゆっくりなのと、場面展開が多くて時系列がわかりにくくなるのがもったいないです。
大好きな推しと一緒にいたい!
前世を思い出してなお、推しへの愛が変わらなかったユナは、転生した異世界で創意工夫をこらして魔法を使いこなせるようになり、
空を飛んで若き日の推しに会いに行きます。
向こう見ずだけど好意はまっすぐ。周りの人達が善良なことに救われます。
ユナの反応が、昭和の名作を思わせるリアクションなことが気になって仕方がない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔欠落者の収納魔法~フェンリルが住み着きました~(コミック)