4.0
絵もきれいで読みやすく、無料分半分まで到達。ちょっと昼メロ的な展開でどうなるんだろう。会社内の周りの人は、協力的でいい人ばかり。そこが救いかな。まだまだ色々とあるだろうけど、乗り越えて幸せになって欲しい。でも見た目より強そうだから、何があっても乗り越えられそう。
-
0
20348位 ?
絵もきれいで読みやすく、無料分半分まで到達。ちょっと昼メロ的な展開でどうなるんだろう。会社内の周りの人は、協力的でいい人ばかり。そこが救いかな。まだまだ色々とあるだろうけど、乗り越えて幸せになって欲しい。でも見た目より強そうだから、何があっても乗り越えられそう。
無料分読破。絵は可愛いので読みやすいけど、ストーリーは他でも読んだよねって感じ。この先、他と異なる展開があるのかな?
記憶をなくし入院した時にかいがいしく世話をしてくれた彼氏が、実はストーカーだった。ミステリーぽい始まりだけど、途中からこの二人の接点が書かれていて。いじめやトラウマ、毒親等心に傷を負った二人の純愛?を書きたかったのだろうけど、ちょっと詰め込み過ぎかな?
言いたいことは何となく分かるけど。彼も別れてから泣くなら、何故会社であんなに酷い事言うのかな。あれは愚痴じゃないよね。それを聞いてる同僚もどうかと。同じ職場で、仕事押し付けて楽しているのに。そんな彼や会社は見切りをつけて正解。通り魔事件も、さらっと流しているけど、会社の誰も知らないってあり得ない。何かあれ?スルーしちゃうのと思うのは私だけかな?色々と中途半端で、絵や構図は読みやすいのにもったいない。
癖のある画風なのでどうかな?と思ったけれど、今現在も読んでます。昭和時代、板前修業は男社会だったからパワハラセクハラ当たり前で描かれていて。この親父何様?と思いもするけど、虹子さんの情熱は全て跳ね返してしまって気分爽快。カラーだったら、料理や器がより楽しめるのにと、そこが残念。
仕事を頑張ったご褒美に、ホテル宿泊。ご褒美は人それぞれだから、羨ましいとは思わないけど、こういうのもありだなと。前の作品も、奈良やホテル等が出てきていたし、そちらの知識が深い作者さん?最初画風が苦手だったけど、読み進めるうちに話に引き込まれて。派手さはないけど、働く女性心を鷲掴みさせるテクをお持ちですね。
無料分後半に突入。中学時代の初恋?突然の別れ、高校での再会、彼は変わってしまっていた、と他にもある展開。だけど、引き込まれるのは、画風なのかストーリー展開なのか。何となくこの先は分かってしまうけれど、読みやすいので読破してしまうのだろうな。
可愛い画風なので読みやすいかもと、無料分読破。側室が7人って、今までにないパターン。第一側室の主人公は、7歳からで最古参。ここしか知らないから外を知りたいなんて、願いが叶うといいけれど。王太子との関係も深まりそうだし、どう展開していくのかな。
高評価ですね。無料話途中ですが、画風が好みでないので、皆さんの様にはまらないです。ドルオタとか会社の人達とか、人物や会話は面白いけど。読み進めていけば、面白さを実感できるのかしら?無料話全部読んでみるかな。
高評価なので、気になってました。絵もきれいだし、読みやすいですね。他でも似たようなストーリーは見かけたけど、主人公が可愛いし、性格もすごく良い。純真無垢で、女装に対しても偏見も無く、ぐいぐいいって友達になってしまうし。10話までの感想なので、この先恋愛がどう進むのかとても楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
気高き獣の愛を知れ