5.0
戦後の時代背景も織り込まれながら、年下とのラブロマンス等が丁寧に書かれていて面白いです。女性の仕事に対する門の狭さとか、婚姻にしても相手を選べないとか、祖母の話通りだなーと。課金が面倒なので、本を購入してしまいました。これでじっくりと読めるので嬉しいです。
-
0
20263位 ?
戦後の時代背景も織り込まれながら、年下とのラブロマンス等が丁寧に書かれていて面白いです。女性の仕事に対する門の狭さとか、婚姻にしても相手を選べないとか、祖母の話通りだなーと。課金が面倒なので、本を購入してしまいました。これでじっくりと読めるので嬉しいです。
イケメン若手社長と女子大生とのラブロマンスは、他にも一杯あるけど、これはどこか違うかな?と読み始めたけれど。違いが見つからないし、途中までだけどほとんど同じ内容だしで、ちょっと残念。他の方も書かれていたけど、ティーン向きですね。
無料分が多いので読んでみたけど。主人公に嫌がらせする理由が分からないし、携帯がなくなってもスルーしていて。次のシーンでは、普通に使っていて、あれ?っと。そういう細かい部分の描写が無く、ちょっとモヤモヤ感が。他の方のレヴューで、お国柄で設定がとありましたが、そうなのねと。
コロナ禍になってからは、なんとなく利用するのを躊躇していますが、以前はよく利用していました。ネットで予約、検索機で調べたりと、直接聞いたりする事はしなかったけど。これからは聞いてみようかなという気持ちになりましたね。
絵は余り好みではないけど、何気ない日常が上手く書かれていると思います。
無料分が多くなっていたので、読み始めました。チャラそうなイケメンと、仕事一筋の年上女性の話。仕事も恋も手に入れたいし、でも年下という事で踏み出せない気持ち、すごく分かります。まあ、最後には好きという気落ちは、無敵ですけどね。周りの方のキャラもいいし、この先の展開に期待。
無料分が多くなっていたので、読み始めました。幼馴染でイケメンと普通の女の子というどこにでもある設定かと思いきや、何か違う。一途な思いが伝わってくるし、ドキドキ感がス凄いですね。ただ変装をして学校生活を送るという設定が、。。この先が楽しみです
無料話分が多かったので読み始めました。クラス全員に復讐するという信念を持っているから、ぶれないで行動を起こしていけるのは、それだけ傷が深いからですね。自分の学生時代では、イジメはあったけど今ほど陰湿ではなかったし、悪口言ったり無視する位で比べると可愛いものでした。この先、気持ちに変化は起きるのだろうか、楽しみです。
人を観るって、簡単な様で難しいですよね。この主人公は、心の底から人が好きなんだと、だから見極められるし、信じられる。会社勤めだと、自分の気持ちだけではダメな時もあるけど、遣り甲斐が必要、そんな初心を思い出させてもらった。
無料分を読破中。異世界で料理を駆使して生きていくという、どこかでも見た内容。課金すれば、他とは違う展開になるのかな?
え?彼氏でなくてストーカーなの?とびっくりしながら無料分を読みました。でも身の回りの世話とか、かける言葉とか、すごく心が籠もっている気がしてたんだけど。。。他の方のレビューを読んで、これは課金決定。どうなるのか読み進めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ながたんと青と-いちかの料理帖-